Vol.30「パッククッキング」
ミネストローネ風スープ
材料(2人分)
・トマトジュース 200ml
・水 50ml
・玉ねぎ 1/2個
・じゃがいも 1個
・ゆで大豆 50g
・顆粒コンソメ 小さじ1
・ブラックペッパー 適宜
作り方




※写真のように、複数の袋をまとめて加熱することができます
切り干し大根のサラダ
材料(2人分)
・切り干し大根 30g
・カットワカメ 小さじ2
・コーン缶 40g
・水 大さじ3
・めんつゆ 大さじ1
・酢 大さじ1/2
作り方
1 袋に切り干し大根(乾燥のまま)・その他の材料を全て入れ、袋の空気を抜きながら上の方を結び、よく揉み込みます。
2 湯を沸かした鍋に 1 を入れ、10分加熱したら完成です。
ご飯の炊き方
0.5合分
・無洗米 0.5合
・水 120ml
作り方
1 袋に材料を入れ、袋の空気を抜きながら、袋の上を結び、30分以上おきます。
2 湯を沸かした鍋に 1 を入れます。
3 30分後、火を止めて鍋から取り出し、10分程度蒸らして完成です。

精白米を使用した場合は、浸水時間を15分長めにすることで、ぬかの臭さが軽減します。
作成者からのコメント
パッククッキングとは、耐熱性のポリ袋に食材を入れ、袋のまま鍋で湯煎する調理方法です。洗い物が少なく、少量の水で複数調理することができるため、災害時に役立ちます。非常時の備えとして、パッククッキングに挑戦してみませんか?
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり課 健康づくり室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6294 ファクス:0557-86-6297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。