水道料金
水道料金の改定について(令和6年度~令和8年度)
人口減少などによる給水収益の減少や施設の老朽化に伴う維持管理費、施設更新費用の増加など、事業を取り巻く状況が変化し大変厳しい状況にある中で、今後も安全強靭な水道施設の維持、安定した給水を行うための費用の確保を目的として、令和6年度に平均10%、令和7年度に平均5%、令和8年度に平均4%と段階的に水道料金を改定します。
※令和6年4月1日納期限の水道料金については、令和6年3月徴収分であり、令和6年3月31日が日曜日により納期限が翌平日である令和6年4月1日となったものであるため、改定前の水道料金となります。
※詳しくは、「水道料金の改定について」のページをご覧ください。
水道料金の請求方法が変わります
水道料金の納期・請求額はこれまでの「隔月検針・毎月請求」から、令和7年4月検針分より「隔月検針・隔月請求」に変更します。
※詳しくは、「検針とご請求」のページをご覧ください。
水道料金(令和7年4月1日現在)
下記表の基本料金は、1カ月の料金です。
下記表の料金は、税込み金額です。
基本料金 |
超過料金(1立方メートルにつき) |
||||
---|---|---|---|---|---|
口径 |
基本水量 |
金額 |
段階区分 |
||
13ミリメートル |
10立方メートル以下 |
1,443円 |
使用水量が10立方メートルを超え、30立方メートルまで 156円 |
使用水量が30立方メートルを超え100立方メートルまで 185円 |
使用水量が100立方メートルを超えるもの 209円 |
20ミリメートル |
20立方メートル以下 |
3,009円 |
使用水量が20立方メートルを超え、30立方メートルまで 156円 |
||
25ミリメートル |
30立方メートル以下 |
4,575円 |
使用水量が30立方メートルを超え、100立方メートルまで 185円 |
||
40ミリメートル |
50立方メートル以下 |
8,286円 |
使用水量が50立方メートルを超え、100立方メートルまで 185円 |
||
50ミリメートル |
100立方メートル以下 |
17,563円 |
使用水量が100立方メートルを超えるもの 209円 |
||
75ミリメートル |
250立方メートル以下 |
49,007円 |
使用水量が250立方メートルを超えるもの 209円 |
||
100ミリメートル |
500立方メートル以下 |
101,414円 |
使用水量が500立方メートルを超えるもの 209円 |
※一部の集合住宅は、料金算定の特例が適用されています。詳細についてはお問い合わせください。
基本料金 |
超過料金(1立方メートルにつき) |
||
---|---|---|---|
口径 |
基本水量 |
金額 |
段階区分 |
13ミリメートル |
10立方メートル以下 |
304円 |
使用水量が10立方メートルを超えるもの 28円 |
20ミリメートル |
20立方メートル以下 |
593円 |
使用水量が20立方メートルを超えるもの 28円 |
25ミリメートル |
30立方メートル以下 |
883円 |
使用水量が30立方メートルを超えるもの 28円 |
40ミリメートル |
50立方メートル以下 |
1,461円 |
使用水量が50立方メートルを超えるもの 28円 |
基本料金 |
超過料金(1立方メートルにつき) |
||
---|---|---|---|
口径 |
基本水量 |
金額 |
段階区分 |
13ミリメートル |
15立方メートル以下 |
5,927円 |
使用水量が15立方メートルを超えるもの 393円 |
20ミリメートル |
25立方メートル以下 |
9,867円 |
使用水量が25立方メートルを超えるもの 393円 |
25ミリメートル |
30立方メートル以下 |
11,836円 |
使用水量が30立方メートルを超えるもの 393円 |
40ミリメートル |
50立方メートル以下 |
19,715円 |
使用水量が50立方メートルを超えるもの 393円 |
消火栓
※消防演習、その他臨時で使用する際に徴収するもの
1立方メートルにつき 328円
このページに関するお問い合わせ
熱海市上下水道・温泉料金お客様センター(委託先)
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6485 ファクス:0557-86-6482
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。