熱海市公共下水道供用区域図(R5.10.1時点)
新たに公共下水道を利用できる地域が増えました!
公共下水道への接続をお願いします
令和5年10月1日より、南熱海地区(上多賀、下多賀)の一部において、新たに公共下水道の供用開始区域が拡大されました。供用開始日から3年以内の接続には、お得な助成制度や貸付制度がありますので、ぜひご利用ください。
供用開始区域については下記の添付ファイルをご覧ください。
公共下水道は、きれいな水環境を甦らせ、熱海市の「水の循環」を守っています。
下水道を利用できる地域で、まだ接続されていないお宅におかれましては、公共下水道への接続をご検討ください。
助成制度及び貸付制度につきましては、以下の「助成制度・貸付制度のご案内」のページをご覧ください。
『水の星 支えるあなたに ありがとう』
令和6年度 下水道推進標語 日本下水道協会
下水道課では、普及促進活動の一環として、職員が公共下水道を利用できる地域への戸別訪問を随時実施しています。
公共下水道接続に関するご相談やお問い合わせは、下水道課施設室までお願いいたします。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
公営企業部 下水道課 施設室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6526 ファクス:0557-86-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。