高齢者移動支援セミナー
高齢者移動支援セミナーの参加者募集中!
市内では超高齢化により買い物や外出の「足=(移動手段)」が確保できず、困っている高齢者が増えてきています。若い世代だけでなく、元気なシニアが支援を必要とするシニアを支える、そんな助け合いの仕組みが地域にできると、誰でも暮らしやすい町になっていくと考えています。
地域づくりやボランティアに少しでも関心のある人は一緒に活動を始めてみませんか。ご参加をお待ちしております。
1.対象
1.市内在住でおおむね75歳以下の人
2.普通運転免許を有し移動支援サービスに興味のある人
3.3日間の講座全てに参加できる人
2.定員 30人
3.参加費 無料
開催日時・場所 |
内容 |
講師 |
---|---|---|
<1日目> 9月3日(水曜日) 午前10時00分~午前11時30分 総合福祉センター3階大広間 |
・熱海市の現状について ・熱海市の現在の取り組み ・有償ボランティアについて |
・熱海市社会福祉協議会 ・長寿支援室 |
<2日目> 9月10日(水曜日) 午前10時00分~午前11時30分 総合福祉センター3階大広間 |
・運転適性検査 ・講義「全国的な取組事例・安全に 活動するために」
|
・熱海市社会福祉協議会 ・ 全国移動サービスネットワーク ・長寿支援室 |
<3日目> 9月24日(水曜日) 午後1時00分~午後4時00分 マジオドライバーズスクール熱海校 ※市役所から送迎あり (市役所集合時間午後0時30分) |
・ 運転実技 ・適性結果から見た運転アドバイス |
・マジオドライバーズスクール熱海校 |
*過去に受講した人で受講していない日程がある人は、その日程だけ受講することも可能です。ぜひ参加してください。
お申し込みについて
窓口、電話にて受け付けております。
申し込み先:熱海市社会福祉協議会
(電話)0557-86-6339
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 長寿介護課 長寿支援室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6336 ファクス:0557-86-6264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。