令和6年12月 市長動静フォト日記

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016648  更新日 令和7年1月23日

印刷 大きな文字で印刷

令和6年12月20日(金曜日)献上梅出発式【第1庁舎前】

職員へ献上梅を渡す様子

昭和44年に上皇陛下(当時皇太子)の誕生日をお祝いするために熱海の梅を皇居に献上し、今年で56回目となりました。

今年の熱海梅園の梅は、過去10年で最も早い10月16日に開花を確認しました。その熱海梅園早咲きの梅を今年も無事にお届けすることができ、大変光栄に思っております。

令和6年12月17日(火曜日)新春特別番組「首長にきく」収録【市長室】

収録

伊豆急ケーブルネットワーク(IKC)とFM熱海湯河原で放送される、新春特別番組「首長にきく」の収録を行いました。

新たな観光推進体制や、伊豆山土石流災害からの復旧・復興などについて述べさせていただきました。

 

令和6年12月17日(火曜日)固定資産評価審査委員会委員 辞令交付式【市長応接室】

辞令交付式の様子

このたびの議会で同意された固定資産評価審査委員会委員、佐古弘幸氏に辞令を交付いたしました。

固定資産評価審査委員会は、固定資産税における課税の公平を期するために設置しております。

これまでに培った知識と経験を活かし、適正課税の審査についてお力添えをよろしくお願いいたします。

令和6年12月17日(火曜日)監査委員 辞令交付式【市長応接室】

辞令交付式の様子

このたびの議会で同意された監査委員、山田義廣氏に辞令を交付いたしました。

監査委員は、市政運営が公平・透明かつ効率的に行なわれるよう支える重要な存在です。

これまでの知識と経験を活かし、本市の監査事務にお力添えをよろしくお願いいたします。

令和6年12月17日(火曜日)教育委員会委員 辞令交付式【市長応接室】

辞令交付の様子

このたびの議会で同意された教育委員会委員、萩原敏之氏に辞令を交付いたしました。

教育委員会委員は、学校教育をはじめ生涯学習、文化振興などの教育行政を推進する重要な役割となります。

これまでの知識と経験を活かし、本市の教育行政の進展にお力添えをよろしくお願いいたします。

令和6年12月14日(土曜日)第49回 熱海市子連なわとび大会【南熱海マリンホール】

市長挨拶の様子

熱海市子ども会育成指導者連絡協議会が主催する「なわとび大会」が開催されました。

市内外から小学生約70名が出場し、元気いっぱいにこれまでの練習の成果を発揮しながら自分の限界に挑んでいました。

同じ競技に参加する仲間だけでなく、異なる学年や学校の選手の頑張りを称えあい、応援しあって、改めてスポーツの楽しさを感じていただきたいと思います。

令和6年12月13日(金曜日)第22回熱海市市民安全大会【渚小公園 ほか】

パレードの様子

県内一斉に始まる「年末の交通安全県民運動」の実施に併せ、「第22回熱海市市民安全大会」を開催いたしました。

「交通安全」「防犯まちづくりの推進」「暴力追放」など、互いに支えあう安全・安心なまちづくりを呼びかけながらパレードを行いました。

安全・安心で住みよいまち「あたみ」の実現を目指してまいりますので、今後ともご協力をお願いいたします。

令和6年12月3日(火曜日)自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰 受賞報告【市長応接室】

記念撮影の様子

このたび、「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」を受賞された熱海市町内会長連合会会長 石井倭雄氏が、受賞の報告に来てくださいました。

清水町町内会長として15年以上在職し、地域的な共同活動を通じて良好な地域社会の維持及び形成に顕著な功績があったと認められ、受賞となりました。

このたびの受賞、誠におめでとうございます。

令和6年12月3日(火曜日)第70回宮城県社会福祉大会 宮城県社会福祉協議会会長表彰 受賞報告【市長応接室】

記念撮影の様子

このたび、「第70回宮城県社会福祉大会 宮城県社会福祉協議会会長表彰」を受賞された熱海地域活動連絡会の皆さんが、受賞の報告に来てくださいました。

今回の表彰は、平成23年に発生した東日本大震災により、地震と津波、そして原発事故により、大きな打撃を受けた被災地を助けたい、という思いで始まった、宮城県南三陸町への復興支援に対する熱海女性連絡会(現:熱海地域活動連絡会)の長年の活動が認められたものと認識しております。

このたびの受賞、誠におめでとうございます。

このページに関するお問い合わせ

経営企画部 秘書広報課 秘書室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6063 ファクス:0557-86-6076
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。