食育ピクトグラムについて
はじめよう!食育
食育とSDGsの関係
SDGs(Sustainable Development Goals) は、社会・経済・環境の 3 側面から捉えることのできる
17 のゴールを統合的に解決することをいいます。
「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標のことです。
SDGs の目標には、飢餓や生産消費の課題など食育と関係が深い目標も設定されています。
食育の取組がSDGsの目標達成につながるのですが、漠然としていて少し難しそうです。
「食育ピクトグラム」を参考に
農林水産省は、わたしたちでもできる食育の取り組みをわかりやすく伝えるために
「食育ピクトグラム」を作成しました。
わたしたちにできる食育を!
SDGs 目標達成のための「食育」と考えると少し難しいですが、
イラストを参考に、わたしたちにできる食育を少しずつ取り組むことで目標達成の一助となります。
熱海市では、みなさんの食育の取り組みの参考となるように
毎月、19日の「食育の日」に食育ピクトグラム12 項目についてホームページの情報を更新予定です。
ホームページには、コラムやレシピを掲載予定です。ホームページの更新をお待ちください!
また、下記リンクには食育ピクトグラムについて掲載されています。
参考にしてください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり課 健康づくり室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6294 ファクス:0557-86-6297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。