地区計画
地区計画とは
地区計画とは、都市計画法第12条の4第1項1号に定められており、住民との合意に基づき地区の特性に合ったまちづくりを推進する計画です。熱海市では現在2つの地区計画が都市計画決定されています。
東海岸町医療福祉集積地区計画
東海岸町医療福祉集積地区
-
計画書 (PDF 272.1KB)
-
配置図 (PDF 379.8KB)
-
建築の制限に関する条例 (PDF 59.0KB)
東海岸町医療福祉集積地区は条例が制定されています。
桜木町地区計画
桜木町地区計画
地区計画区域内における行為の届出について
都市計画法第58条の2により地区計画内での行為について届出が義務づけられています。行為の着手30日前までに届出書を熱海市役所まちづくり課都市計画室まで提出してください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
観光建設部 まちづくり課 都市計画室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6383 ファクス:0557-86-6416
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。