ヘルプカード

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005288  更新日 平成30年3月1日

印刷 大きな文字で印刷

ヘルプカードとは

ヘルプカード

 ヘルプカードは、援助を必要とする方が携帯し、いざというときに必要な支援や配慮を周囲の人にお願いするためのカードです。 ヘルプカードは、「ちょっと手助けが必要な人」と「ちょっと手助けしたい人」を結ぶカードです。障害のある人には、自分から「困った」となかなか伝えられない人がいます。支援が必要なのに、「コミュニケーションに障害があってそのことを伝えられない人」、「困っていることそのものを自覚していない人」もいます。特に災害時には、困りごとが増えることが想定されます。

 一方、地域の人からは、何かあったとき、「どう支援したらよいかわからない」「障害のことがわからない」「困っているのでは?と気になるけれど、誰にその人のことを聞いたらよいかわからない」という声があります。しかし、何かきっかけさえあれば、両者がつながることができます。ヘルプカードは、そのきっかけをつくるものです。

対象者

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方

使用方法

使用方法

 障害のある人が持ち歩くことにより、災害時や緊急時、周囲の人に手助けを求めたい時などにヘルプカードを使い、手助けを求めることができます。

 カードには緊急時の連絡先や、どんな障害があるのか、求めたい支援などを記載し、支援を求めたい時にその相手に見せます。

着用方法

 カードホルダーや定期入れなどに入れ、周囲から見えるように身に付けたり、普段はお財布などに入れておき、困った時に取り出すこともできます。

ヘルプカード見本

(表)                      (裏)

ヘルプカード見本

ヘルプカードの活用場面

「ヘルプカード」は、こんなときに役に立ちます。

(災害のとき)

・災害が発生したとき

・災害に伴う避難生活が必要なとき

(緊急のとき)

・道に迷ってしまったとき

・パニックや発作、病気のとき

(日常的に)

・ちょっとした手助けがほしいとき

配布について

下記、社会福祉課障がい福祉室の窓口にてお申出になるか、下記よりPDFデータをダウンロードし、印刷してお使い下さい。

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 社会福祉課 障がい福祉室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6335 ファクス:0557-86-6338
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。