静岡県制度融資「中小企業災害対策資金(令和7年台風15号)」発動のお知らせ

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017625  更新日 令和7年9月10日

印刷 大きな文字で印刷

中小企業災害対策資金について

静岡県では令和7年台風第15号に伴う災害に災害救助法が適用されたことから、県制度融資「中小企業災害対策資金」の発動を決定しました。

取扱期間など

令和7年台風第15号に伴う災害で被災した事業者が、復旧・復興資金として利用できます。(詳細は静岡県ホームページをご参照ください)

  1. 取扱期間 令和7年9月8日からセーフティネット保証4号の適用期限(告示日から3カ月後)まで
  2. 融資対象者 県内において、6カ月以上継続して同一事業を営んでいる中小企業者(個人・会社)、組合であって、令和7年台風第15号に伴う災害により直接被害又は間接被害を受けたもの(このほか、直接被害・間接被害で対象要件があります。)
  3. ご留意事項
    申込期間(令和7年9月8日~)は制度融資申込窓口での受付期間です。
    県信用保証協会において、令和8年1月30日までに保証申込受付がされる必要があります。
    保証承諾を受けた案件は令和8年2月27日までに融資実行。
    取扱金融機関及び静岡県信用保証協会による審査の結果、ご希望に沿いかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
     

このページに関するお問い合わせ

観光建設部 観光経済課 産業振興室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6204 ファクス:0557-86-6199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。