施設案内 伊豆山郷土資料館
- 概要
熱海市立伊豆山郷土資料館は、伊豆山神社の宝物を中心に伊豆山地区に伝わる、郷土資料を展示しています。特に、県指定文化財の「走湯権現立像」や「宝冠阿弥陀如来像」など、 往時の信仰を考えるうえで貴重な資料を展示しています。
また、「頭髪曼荼羅」(複製展示)は、源頼朝の夫人北条政子が、正治2年1月13日頼朝の一周忌の日に、自らの髪の毛を除髪してこれを刺繍し、阿字一幅を奉納したと鎌倉幕府の歴史書「吾妻鏡」に記録されている蔓荼羅という説もあります。- 所在地
- 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708-2 伊豆山神社境内
- 電話番号
- 0557-80-4252
- 利用料金
-
【一般料金】
大人180円
中・高校生120円
小学生以下無料
【市民、団体、障がい者 料金】
大人120円
中・高校生80円
小学生以下無料
※団体料金は、20名様以上となります。
※市民料金の利用は、入館時に免許証や手帳の提示をお願いしております。 - 場所
- 伊豆山神社 境内右隣
- 開館時間
- 午前9時~午後4時
- 休館日
-
水曜日(ただし祝日の場合はその翌日)
- 駐車場
- 有り
- 交通アクセス
-
熱海駅からバス利用
- 4番 のりば 東海バス ※現在ルート・時刻変更あり
- 「伊豆山・七尾原循環」方面乗車
- 「伊豆山神社前」 バス停下車 徒歩3分 (階段を登る)
地図
map
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 文化交流室(施設担当)
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6232 ファクス:0557-86-6606
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。