~お宝発見!~「熱海の学校で見つけた歴史資料」展を開催しました!
イベントカテゴリ: 文化・芸術
このイベントは終了しました。
- 開催期間
-
平成30年11月15日(木曜日)から平成30年11月19日(月曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
起雲閣和室「鶯の間」
- 内容
市内の小中学校で保管されている歴史資料を一堂に集めた歴史資料展
~お宝発見!~「熱海の学校で見つけた歴史資料」展は
盛況のうちに終了いたしました。多くの方のご来場、
誠にありがとうございました。展示会場の様子を写真でご紹介すると共に
来場者からいただいたコメントの一部もご紹介いたします。
(来場者のコメント・抜粋)
・説明が分かり易くて良かった。
・貴重な資料を拝覧しました。後世に引き継いでいってください。
良い企画なので、スタッフのご尽力に感謝します。
・初島小の校歌の譜がよかったです。
・熱海の歴史を改めて認識しました。
・お宮の松のこけしが各学校に配布されていたり、タミーちゃん
メリーちゃんがきれいに残されていたりと思い出の品々を大切に
残されていることがすてきだと思いました。
・大変貴重な、見ごたえのある歴史をご案内くださり、
ありがとうございました。
・大変苦労されて集められているようで、本当にご苦労様です。
これからも色々な企画を見せてください。
・第一小学校所蔵品がすばらしくて驚きました。
拝見できてよかったです。
・三条さんの直筆が見られてよかったです。
・たいへん懐かしく拝見しました。各校にはまだまだ貴重な資料が
眠っていると思うので、それらをもっとたくさん展示していただけたら
うれしいです。
・熱海にこんなに明治・大正のすごいお宝があるなんて知らなかった!
ガラス越しの美術館よりもまぢかで見られてラッキーでした。
・熱海に住み48年、たくさんの資料と歴史を感じました。
・すばらしい企画だと思いました。学校を手始めに他分野(古代、人etc)
などのお宝をこのような企画の中で展示していたゞけると市民として
嬉しいです。


三木たかしさん直筆校歌楽譜

第一小学校所蔵の清浦奎吾書「精明而渾厚」扁額


多賀小学校所蔵の上棟札

「楠木正成」像

熱海中学校所蔵の「十国峠」

下総皖一直筆の校歌楽譜
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 網代公民館 歴史資料管理室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-48-7100ファクス:0557-48-7100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。