月刊 熱海消防 令和6年11月

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000563  更新日 令和6年12月26日

印刷 大きな文字で印刷

November 2024

11月3日

秋季合同演習

放水の様子
(放水の様子)

 秋の火災予防運動の一環として消防本部、消防署及び消防団との秋季合同演習を行いました。

 住宅火災の消火活動中、強風により延焼が拡大したことを想定し、熱海消防の全消防力を結集させた訓練を熱海港にて実施しました。消防本部、消防署及び消防団から10台以上の消防車両が参加し、放水訓練を行いました。

消防ひろば

受付写真
(受付の様子)

 秋季合同演習と同日、渚町の渚小公園において、消防ひろば2024を開催しました。

 当日は「あたみ防衛防災フェスタ」と合同開催され、消防車や救急車、警察車両や自衛隊車両の展示や体験コーナーが設けられ、多くの方にご来場いただきました。

 また、消防ひろば2024では、幼年消防クラブ員による「防火の誓い・火の用心の歌」の合唱が行われ、市民の皆様への防火防災意識の高揚を図りました。

幼年消防クラブ員
(幼年消防クラブ集合写真)

11月13日、14日

緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練

訓練中の写真
(土砂災害救助訓練1)

 静岡県伊豆市の天城ふるさと広場他7会場において、令和6年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練が開催され、1都8県の都県大隊及び関係機関が参加しました。

 訓練では、静岡県東部地域で大規模災害が発生している想定で行われ、熱海市消防本部からは、消火隊、救急隊が出動し、災害救助訓練及び土砂・NBC災害救助訓練へ参加しました。

土砂災害訓練の様子
(土砂災害救助訓練2)

このページに関するお問い合わせ

消防本部 消防総務課 総務室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6612 ファクス:0557-86-6616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。