普通・上級救命講習会
身近な命を救うために救命講習を受講して、心肺蘇生法を身につけましょう。
熱海市消防本部では、心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法などを習得するため救命講習会(普通救命講習・上級救命講習)を開催いたします。
開催予定日と申込期間
令和7年度の講習予定表を掲載しました。
※重要※
災害などの発生により、開催を中止する事がありますのでご承知おき下さい。
回 |
開催予定日 |
申し込み期間 |
開催場所 |
備考 |
---|---|---|---|---|
1 |
5月25日(普通救命講習) |
5月4日~5月18日
|
市役所第1庁舎4階 第1、2会議室 |
定員50名 |
日曜日 |
||||
2 |
6月18日(普通救命講習) |
5月28日~6月11日
|
初島小中学校体育館 |
定員30名 |
水曜日 |
||||
3
|
6月29日(普通救命講習) |
6月8日~6月22日
|
市役所第1庁舎4階 第1、2会議室 |
定員50名 |
日曜日 |
||||
4 |
11月9日(普通救命講習) |
10月19日~11月2日
|
南熱海支所 4階会議室 |
定員30名 |
日曜日 |
||||
5 |
12月20・21日(上級救命講習) |
11月29日~12月13日
|
市役所第1庁舎4階 第2会議室 |
定員10名 |
土曜日・日曜日 |
||||
6 |
1月25日(普通救命講習) |
1月4日~1月18日
|
泉公民館 2階ホール |
定員30名 |
日曜日 |
||||
7 |
3月8日(普通救命講習) |
2月15日~3月1日
|
南熱海支所 4階会議室 |
定員30名 |
日曜日 |
共通事項
- 時 間
-
午前9時30分から午後0時30分 合計3時間(普通救命講習)
午前9時00分から午後1時00分の2日間 合計8時間(上級救命講習)
- 場 所
-
市役所第1庁舎4階第1.2会議室・市役所第1庁舎4階第2会議室・南熱海支所4階会議室・泉公民館2階ホール・初島小中学校体育館
注:講習会場には、受講者用の駐車場はありませんので公共の交通機関を利用して会場までお越し下さい。 - 内 容
-
普通救命講習(心肺蘇生法、AEDの取り扱い、止血法、異物除去など)
上級救命講習(心肺蘇生法、AEDの取り扱い、止血法、異物除去、搬送法など)
- 対 象
- 市内に在住、在勤、在学する中学生以上の方。
- 申込方法
-
下記「ダウンロード」より申込用紙に記入し、申込期間中にファクス、及び、電子メールにてお申し込み頂くか、直接消防署へお越しいただいて、お申し込み下さい。
定員になり次第、締め切りとなりますので、電話にて確認してからお申し込み下さい。メールアドレス:shobosho@city.atami.lg.jp
- 定 員
-
普通救命講習会30人(市役所第1庁舎4階第1.2会議室での講習会は50人)※先着順
上級救命講習会10人 ※先着順
- 費 用
- 無料
救命講習修了証について
救命講習を受講し、一定の技能を習得した方には「修了証」を交付します。
救命講習申込書
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防署
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6524 ファクス:0557-85-0119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。