平成26年7月 市長動静フォト日記

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002279  更新日 平成29年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

平成26年7月31日(木曜日)熱海市親切運動推進協議会役員会・総会【市役所 会議室】

写真:熱海市親切運動表彰の様子

「おもてなしの心で、観光客を迎えよう」を実践目標のひとつに掲げる、熱海市親切運動推進協議会の役員会と総会を行いました。

長年にわたり、奉仕活動などを実施し、親切運動の普及に尽力された個人・団体を例年表彰しています。

今回は、年数回の草刈作業など、環境美化に貢献してきた初島区長寿会と、3年間にわたり、泉小中学校の通学路において、安全指導に努めてきた橋本次雄さんの1団体・1個人を表彰いたしました。

平成26年7月31日(木曜日)公民館寺子屋訪問【網代公民館】

写真:公民館寺子屋(網代)を訪問する市長の様子

7月25日から網代公民館で行われている、「公民館寺子屋」を訪問いたしました。

この日は、調理実習とぞうきん作りをテーマに、参加した子どもたちが一生懸命に取り組んでいました。

地域の指導者のもと、子どもたちが安心して、楽しく学習している姿が印象的でした。

平成26年7月28日(月曜日)桜型特大纏(まとい)寄贈式【消防庁舎 市消防団本部】

写真:特大纏寄贈式の様子

今年の3月にご逝去された、故・櫻井忠氏のご遺志で、桜型特大纏(まとい)を寄贈していただきました。

櫻井氏は43年間にわたり、市民・観光客の安全安心を守るため、消防団の活動にご尽力され、その間には消防団長も務めていただきました。

これまで、築き上げてこられた消防団の団結、そして安全と安心の象徴として、寄贈していただいた特大纏を大切に守っていきたいと思います。

平成26年7月28日(月曜日)公民館寺子屋訪問【いきいきプラザ】

写真:中央公民館寺子屋訪問の様子

市内小学生を対象に、市内3箇所の公民館で行う、公民館寺子屋を訪問しました。

公民館寺子屋事業は、社会教育力や地域教育力を高めることを目的とした事業で、児童が7日間にわたり、体験学習や夏休みの課題に取り組むものです。

中央と網代は7月25日から、泉は8月11日から、全7回の日程で行われます。寺子屋での体験や学習が児童一人ひとりにとって有意義なものになるよう、期待しています。

平成26年7月28日(月曜日)第4回「熱海ブランド事業」審査会【熱海後楽園ホテル】

写真:第4回熱海ブランド審査会の様子

現在までに40事業所の75品が認定されている、「熱海ブランド事業」の第4回認定審査会が行われました。第4回目となる今回の審査会には、13事業所から20品が出品されました。

審査会では、特別招聘審査委員の田崎真也氏をはじめとする審査委員の皆様に、食味審査と共にパッケージデザインやコンセプトなどの審査をしていただきました。

今後は、8月中旬に認定商品の発表、10月には認定式が行われる予定です。

平成26年7月27日(日曜日)熱海伊豆海の郷夏祭り【伊豆海の郷】

写真:熱海伊豆海の郷夏祭りに出席する市長の様子

養護老人ホームに加えて、ケアハウス、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスなど、様々な介護サービスを展開されている、熱海伊豆海の郷の夏祭りに出席いたしました。

会場では、熱海中学校吹奏楽部による演奏や飲食ブースなど、入所者の皆様をはじめ、ご家族、地域の方々など、大勢の皆様が参加され、たいへん盛況でした。

今後も、介護の拠点としてご高齢の皆様の福祉の向上にご尽力いただきますよう、お願いいたします。

平成26年7月26日(土曜日)伊豆湯河原温泉納涼花火大会・サンバパレード【泉公園】

写真:伊豆湯河原温泉納涼花火大会・サンバパレードに参加する市長の様子

「2014納涼花火大会&サンバパレード」が開催されました。湯河原町の観光会館から泉公園までの約600メートルを煌びやかな衣装のサンバグループがパレードし、見物客を魅了していました。

フィナーレ会場となった泉公園では、泉太鼓や地元小学生の子供手筒ドラゴン花火などが行われ、たいへん盛況でした。納涼花火大会では、迫力のある手筒花火・打ち上げ花火に多くの歓声があがっていました。

平成26年7月25日(金曜日)中学生海外派遣研修参加者出発挨拶【市長応接室】

写真:中学生海外研修出発報告の様子

中学生海外研修(オーストラリア)に参加する、熱海中2年の岩本夏幸さんと熱海国際経済交流会主催の中国広東省珠海市ホームステイに参加する、多賀中2年の岡部彩夏さん、平井聖也君、村木海斗君が、出発の報告に来てくれました。

心で感じたことや自身で体験したことは皆さんにとって、貴重な経験になります。海外のライフスタイルや文化を肌で実感し、体験することで国際感覚を身につけ将来に役立ててもらいたいと思います。

平成26年7月25日(金曜日)農業委員辞令交付式・感謝状贈呈式【第1庁舎 会議室】

写真:農業委員感謝状贈呈式の様子

新たに農業委員となられた8人を含む、13人の委員の皆様の辞令交付式を行いました。農業関係の改革が進む中、農業委員の役割が見直されております。農業者の代表としてだけでなく、総合的な農業経営・農地利用の指導者として、ご活躍くださいますようお願いいたします。

また、この度、退任された農業委員の皆様に感謝状を贈呈いたしました。これまでのご尽力に感謝申し上げますとともに、委員の職を離れましても、地域の指導者として、引き続きご協力をお願いいたします。

平成26年7月24日(木曜日)故 岩間甲斐之助翁献花祭【ハートピア熱海】

写真:故 岩間甲斐之助翁献花祭に出席する市長の様子

ご自身所有の土地、2,579坪を熱海市に寄付され、教育と福祉の分野で熱海市に多大な貢献をされた、故 岩間甲斐之助翁の献花祭が行われました。

寄付していただいた土地には、「伊豆山小学校」や、複合型介護福祉施設「熱海伊豆海の郷」が建設され、泉・伊豆山地域の教育、地域福祉の拠点となっております。

改めて、岩間翁のお志を称えるとともに、お人柄を偲びつつ、感謝の意を表します。

平成26年7月23日(水曜日)三島リトルシニア全国大会出場の報告【市長応接室】

写真:三島リトルシニア全国大会出場の報告の様子

中学硬式野球チーム「三島リトルシニア」の長津正幸監督と選手の渡邊昌介君(熱海中3年)、山田賢吾君(多賀中3年)が、「日本リトルシニア第5回林和男旗杯国際野球大会兼東北連盟創立40周年記念全国選抜野球大会」への出場報告のため、訪問されました。創立9年目で、初めての全国大会出場とのことです。

渡邊君、山田君からは、優勝を目指し、頑張りたいという力強い言葉を聞くことができました。体調管理に気をつけ、練習の成果を発揮して、頑張ってほしいと思います!!

平成26年7月23日(水曜日)FM熱海湯河原 市長本音トーク収録【市長室】

写真:FM熱海湯河原 市長本音トーク収録に参加する市長の様子

FM熱海湯河原「齊藤栄熱海市長本音トーク」の収録を行いました。

今回は、6月に訪問した、「リスボン日本祭り」について、訪問団として同行した熱海国際交流協会の梅史子(ふみこ)氏・伊豆山勢輿会の勝木靖之(やすゆき)氏と対談いたしました。

この模様は7月30日(水曜日)午後2時から、FM熱海湯河原(79.6MHz)で放送いたします。

※7月30日以降は、熱海市ホームページ「市長の声」からも聴くことができます。

平成26年7月23日(水曜日)熱海女性連絡会一日研修会【第1庁舎 会議室 外】

写真:熱海女性連絡会一日研修会の様子1

各種キャンペーンやイベント、親水公園における植栽作業、防災訓練での炊き出しなどにも積極的にご協力いただいている「熱海女性連絡会」の一日研修会が行われました。

この度の一日研修会では、本年4月に無事に竣工した市役所新庁舎(第1庁舎・新消防庁舎)を、ご見学いただきました。


写真:写真:熱海女性連絡会一日研修会の様子2

2班体制で行った庁舎内見学には、私も同行し、第1庁舎・消防庁舎について、補足で説明をさせていただきました。

新しい庁舎は、市民の皆様の活動を支え、安全を守る拠点でありたいと、願っております。


写真:熱海女性連絡会一日研修会の様子3

市長室にて、参加された皆様と。

一日研修会に参加された皆様、お疲れ様でした。

熱海市民が一人でも多く、生き甲斐をもって健康な毎日を過ごせるよう、熱海女性連絡会の皆様には、健康にご留意され、市民の模範として、今後も大いにご活躍いただきたいと思います。

平成26年7月21日(祝日)網代ベイフェスティバル2014【網代港埋立地】

写真:網代ベイフェスティバル2014の様子1

阿治古神社例大祭のフィナーレを飾る、「網代ベイフェスティバル2014」に出席いたしました。

網代ベイフェスティバルは、多彩なステージイベントと、各町内会の山車、神輿、太鼓演奏など、例年、地域で盛り上げているイベントです。

市外からも、和太鼓演奏の団体が多数出演しています。(写真は、私立相洋高校和太鼓部の皆さん)


写真:網代ベイフェスティバル2014の様子2

日が暮れてくると、網代港埋立地の会場に、各町内の山車が集まります。

今年は、網代若衆組連合会結成40周年の節目の年でもあり、地元の若衆を中心に、住民は勿論、観光客の皆様が一緒に楽しめるような催しを企画されたとのことです。


写真:網代ベイフェスティバル2014の様子2

網代ベイフェスティバルの素晴らしいところは、暮れゆく海・空をバックにした盛大な連太鼓だと思います。太鼓演奏の最後に登場した、網代若衆組連合による連合太鼓は、たいへん力強く、迫力のある演奏でした。

平成26年7月20日(日曜日)阿治古神社例大祭【阿治古神社 外】

写真:阿治古神社例大祭に参加する市長の様子1

7月19日・20日・21日の3日間で阿治古神社例大祭が開催されました。

本祭となる20日は、神社本殿で神事が執り行われ、地元小学生による浦安の舞や境内での鹿島踊りが奉納されました。


写真:阿治古神社例大祭に参加する市長の様子2

神事終了後、御神幸行列が神社を出発し、重さ約10トンの御神船「両宮丸」が伝統の流れひょうたんの衣装を着用した若衆と共に国道を駆け抜けました。

若衆の皆さんの迫力ある「荒業」に、沿道の見物客からも歓声があがっていました。

平成26年7月19日(土曜日)まち歩きガイド養成講座開講式【いきいきプラザ】

写真:平成26年まち歩きガイド養成講座開講式を行う市長の様子

平成26年度のまち歩きガイド養成講座(初級)の開講式を行いました。

今年度の受講者は10名で、11月までの講座で、熱海市内の名所を案内するガイドの基本的な知識などを学びます。

開講式では、受講者一人ひとりの自己紹介を行い、受講の動機や抱負を語っていただきました。講座で熱海のことをより深く学び、訪れた人に自分の言葉で熱海の魅力を伝えていただきたいと思います。

平成26年7月18日(金曜日)初木神社例大祭【初木神社 外】

写真:初木神社例大祭に参列する市長の様子

7月17日・18日の2日間、初島の初木神社例大祭が行われ、本祭りの18日に参列いたしました。

初木神社は、かつて伊豆沖で遭難し初島に漂着した「初木姫」を祭っている神社であり、創建は、鎌倉以前と推定されています。

市指定無形文化財の鹿島踊りの奉納、神輿や獅子神楽の御神幸行列などが行われ、島民全員で伝統のお祭りを盛り上げていました。

平成26年7月15日(火曜日)・16日(水曜日)第46回熱海こがし祭り山車コンクール【サンデッキ】

写真:第46回熱海こがし祭り山車コンクールの様子1

来宮神社例大祭に合せ、7月15日・16日に開催された「第46回こがし祭り山車コンクール」に出席しました。

今年は、装飾山車の部に17町内、木彫り山車の部に15町内の合計32町内が参加しました。

審査では、山車の飾りやお囃子、パフォーマンスなどで審査員が採点しました。どの町内も様々な工夫を凝らした素晴らしい山車が出揃いました。


写真:第46回こがし祭り山車コンクールの様子2

国道135号線の会場には、熱海温泉ホテル旅館協同組合のキャラクター「あつお」も登場しました。

熱海のゆるキャラとしてすっかり定着し、この日も多くの見物客の皆様が写真を撮っていました。


写真:第46回こがし祭り山車コンクールの様子3

装飾の部・優勝、そして総合優勝は、10年ぶりに出場した東銀座町でした!!東銀座町の皆様、おめでとうございます!

風船を使った一体感のあるパフォーマンスが大変印象的でした。


写真:第46回こがし祭り山車コンクールの様子4

装飾の部・準優勝、そして、今年から新設された「キリン一番搾り賞」は、上宿町でした!!おめでとうございます!

行列では、傘を使用したパフォーマンスが大変華やかでした。


写真:第46回こがし祭り山車コンクールの様子5

木彫りの部・優勝は、下天神町でした!!おめでとうございます!

お揃いのタオルやのぼり旗、風船のパフォーマンスで盛り上げていました。

木彫り山車に飾られた提灯がとても綺麗でした。

平成26年7月15日(火曜日)来宮神社例大祭神事【来宮神社】

写真:来宮神社例大祭の神事に出席する市長の様子1

来宮神社例大祭の神事に出席いたしました。

神社本殿では、厳かに神事が執り行われ、奉祝行事として、神女神楽・浦安の舞・鹿島踊りが奉納されました。

神事終了後に、参加された皆様と本殿前で写真撮影をいたしました。


写真:来宮神社例大祭の神事に出席する市長の様子2

今年の神女神楽の御神女奉仕者の逸見梨緒さんとご家族と共に。

鎌倉時代から伝わる伝統の舞を立派に披露してくれました!!

平成26年7月14日(月曜日)三島信用金庫との協定調印式【旧市長応接室】

写真:三島信用金庫とのがん検診協定調印式の様子

この度、三島信用金庫の稲田精治理事長と、「がん検診普及啓発および受信率向上に関する協定」を締結いたしました。

熱海市は、女性特有のがんである子宮頸がん・乳がんの受診率が県内で最も低く、受診率向上に関して、苦慮しているところです。

地域の活性化には、女性が健康であることが大切です。今回の協定が、がん検診への理解を深め、市民の皆様の健康増進につながることを期待しています。

平成26年7月14日(月曜日)熱海高校全国大会出場懸垂幕設置【消防庁舎前】

写真:熱海高校全国大会出場懸垂幕設置の様子1

熱海高校陸上競技部とヨット部の全国大会出場を祝い、新消防庁舎に懸垂幕が掲げられました。この懸垂幕は、熱海高校同窓会が出資作成、後援会とPTAが協賛したものだということです。

陸上競技部の渡邊香奈さんは、8月1日から3日に山梨県甲府市で開催される陸上競技大会に円盤投げの種目で出場します。

ヨット部の大川千晴さんと仁杉衣里さんは、8月4日から8日に神奈川県藤沢市で行われるヨット競技(FJ級ソロの部)に出場します。


写真:熱海高校全国大会出場懸垂幕設置の様子2

選手の皆さんは、これまでの練習の成果を発揮し、悔いの残らないよう、全力を尽くしてほしいと思います。

懸垂幕の下で、熱海高校・岩田亨校長(写真左)、熱海高校同窓会・山田喜久雄会長(写真右)と。

熱海高校の良いニュースが続き、大変嬉しく思います。地元の高校が、更に盛り上がっていくことを期待しています。

平成26年7月13日(日曜日)南熱海ケイキ・フラ・フェスティバル2014【長浜海浜公園】

写真:南熱海ケイキ・フラ・フェスティバル2014の様子1

市内の海水浴場の海開きに合わせて開催する「南熱海ケイキ・フラ・フェスティバル2014」が長浜海浜公園で行われました。

3回目の開催となる今年は、市内のグループをはじめ、県内外から約20チーム、200人の方にご出演いただきました。


写真:南熱海ケイキ・フラ・フェスティバル2014の様子2

地元の幼稚園・小学校に通う女児とその母親で構成されている「南熱海ロング・ビーチ・ガールズ」のフラダンスも披露されました。また、今回は同グループの男性部門「南熱海ロング・ビーチ・ボーイズ」もダンスを披露し、会場を盛り上げていました。

参加された皆様、お疲れ様でした!!夏の熱海の良き思い出となれば、嬉しいです。

平成26年7月11日(金曜日)がけ崩れ防止対策に関する要望【市長応接室】

写真:がけ崩れ防止対策に関する要望を受け取る市長の様子

熱海市西部地区の有志で構成されている、和田の会の皆様が、熱海市道隣接のがけ崩れ防止対策に関する要望のため、訪問されました。

この度、要望のあった箇所は、錦町を通る市道葛原田八幡山線に隣接する斜面です。近隣住民530人分の署名と共に、要望書をお預かりいたしました。

今後、土地所有者と話し合いをし、ブロックなどで周辺を囲い、早急に対応できるよう、努めていきたいと思います。

平成26年7月10日(木曜日)ジオパークガイド養成講座修了者訪問【市長応接室】

写真:ジオパークガイド養成講座修了者訪問の様子

伊豆半島ジオパーク推進協議会の前年度公認ジオガイド試験に合格した、北島鉄修さんと石川彰さんが合格の報告に来てくださいました。

市内の公認ジオガイド有資格者は、ホテルニューアカオの青木忠史さんに続き、3人となりました。

北島さん、石川さん、ジオガイド合格、誠におめでとうございます!!新たな観光資源として、熱海のジオの魅力を市内外に発信し、盛り上げていただきたいと思います。

平成26年7月8日(火曜日)社会を明るくする運動セレモニー・街頭キャンペーン【清水橋 外】

写真:社会を明るくする運動キャンペーンに参加する市長の様子

7月を強調月間としている「社会を明るくする運動」と「青少年の非行・被害防止」の推進セレモニーと街頭キャンペーンを行いました。

熱海市では、それぞれのキャンペーンを別々に行うのではなく、更生保護・教育・地域福祉等の関係機関・団体の皆様が、相互に協力・連携し、合同でキャンペーンを開催しております。

今後とも引き続き、地域での支えあいや関係を深めるような活動を展開していただきますよう、お願いいたします。

平成26年7月7日(月曜日)熱海市農業委員当選証書付与式【第1庁舎会議室】

写真:農業委員当選証書付与式を行う市長の様子

この度、当選された農業委員の皆様(10名)の当選証書付与式を行いました。

農業は、私たちの日々の生活に欠かすことの出来ない農産物を、安全かつ安定的に供給する、大変重要な役割を担っております。

農業・農村の現状は担い手の減少、高齢化による耕作放棄地の増加、食料の供給力の低下など様々な課題が山積していますが、多角的に地域農業を支えていくことで、優れた後継者の育成、農業の体質が強化されることを願っております。

平成26年7月6日(日曜日)第49回下多賀宮川マス釣り大会【宮川宮中橋周辺】

写真:第49回宮川マス釣り大会の様子

今年で49回目の開催となる「宮川マス釣り大会」が行われました。地元の皆様は勿論、市外の方々にも大変好評で、たくさんの釣り人に愛されているイベントです。

ご家族で来られている方が多く、たいへん楽しそうに釣りをされており、良い思い出になったのではないかと思います。

今後とも、地域の皆様と観光客の皆様が一緒に楽しめるイベントを大切にしていき、この大会がより一層盛り上がることを期待しています。

平成26年7月4日(金曜日)伊豆山をおもしろくする実行委員会総会【伊豆山般若院】

写真:伊豆山をおもしろくする実行委員会総会に出席する市長の様子

日頃から、岡本委員長を先頭に「送り火供養祭」の開催など、地元、伊豆山地区の活性化に積極的に取り組んでいただいている、「伊豆山をおもしろくする実行委員会」の総会に出席いたしました。

伊豆山地区には、伊豆山神社を中心とした、素晴らしい歴史遺産があります。今後とも、伊豆山地区の特色を十分に活かした地域振興、そして熱海市全体の活性化のため、皆様のお力を存分に発揮していただくことを期待しています。

平成26年7月4日(金曜日)市スポーツ祭開会式・体育協会章表彰式【第3庁舎会議室】

写真:市スポーツ祭開会式・体育協会章表彰式を行う市長の様子

今回で第62回目となる、熱海市スポーツ祭の開会式を行いました。選手の皆様には、この歴史ある大会で、日頃の練習の成果を存分に発揮できるよう、頑張っていただきたいと思います。

また、各分野において優秀な成績をおさめられた方、長年スポーツ振興にご尽力いただいた方に、熱海市体育協会章が授与されました。より一層のご活躍を期待するとともに、熱海市のスポーツの普及・振興に、今後ともご協力をお願いいたします。

平成26年7月2日(水曜日)熱海高校インターハイ出場の報告【市長応接室】

写真:熱海高校インターハイ出場の報告の様子

熱海高校3年生の大川千晴さん・仁杉衣里さん(ヨット部)と渡邊香奈さん(陸上部)が、インターハイ出場の報告に来てくれました。

先日行われた東海大会で、大川さんと仁杉さんは、FJ級ペア第4位に入賞、渡邊さんは、自己ベストを更新して、円盤投げ第3位に入賞しました。

インターハイ出場、本当におめでとうございます。これまでやってきたことを発揮できるよう、頑張ってください。応援しています!!

平成26年7月2日(水曜日)網代ベイフェスティバル開催の報告【市長応接室】

写真:網代ベイフェスティバル2014開催報告の様子

7月21日に開催される、「網代ベイフェスティバル2014」の萩原辰生実行委員長と多比大輔運営委員長が、訪問されました。

今年は、網代若衆連合会結成40周年ということで、鏡割りや組頭紹介なども企画されているそうです。

40年という節目を迎え、今後更に地域が盛り上がることを期待しています。準備など、大変なこともあるかと思いますが、当日まで頑張ってください!!

平成26年7月1日(火曜日)社会福祉法人陽光の園訪問【陽光の園】

写真:陽光の園を訪問する市長の様子

陽光の園は、通所型の障害者福祉サービス生活介護事業所で、主に知的障害者を対象に心身の状況に応じた適切な介護、日常生活の支援などを行っています。

通所している方は、創作的活動や印刷、下請作業、販売などの生産活動をしながら、一日を過ごしています。

陽光の園の職員の皆さんから日々の活動に関する話を伺ったり、通所している皆さんの様子をみることができ、大変参考になりました。

このページに関するお問い合わせ

経営企画部 秘書広報課 秘書室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6063 ファクス:0557-86-6076
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。