平成26年11月 市長動静フォト日記

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002275  更新日 平成29年5月8日

印刷 大きな文字で印刷

平成26年11月27日(木曜日)勤労者早朝野球連盟表彰式【リゾーピア熱海】

写真:早朝野球連盟「平成26年表彰式」に出席する市長の様子

市内の野球好きな勤労者有志により設立され、健康と親睦を目的として、早朝に、軟式野球の熱戦を繰り広げておられる早朝野球連盟の「平成26年度表彰式」に出席いたしました。

優勝チームの皆様、個人タイトルを受賞された選手の皆様、誠におめでとうございます。

これからも、野球の楽しさと素晴らしさ、チームワークの大切さ、そしてスポーツの楽しさを、多くの皆さんに伝えていただきたいと思います。

平成26年11月27日(木曜日)福祉ふれあい作品展【福祉センター】

写真:福祉ふれあい作品展に出席する市長の様子

絵画・書道・手芸など、幅広い分野からの作品の出展による「福祉ふれあい作品展」が開催されました。出展された作品は、静岡県の作品展で2作品が優秀賞、1作品が努力賞に入賞するとともに、静岡県東部作品展では、金・銀・銅・佳作の、それぞれに入賞したと伺っております。

様々な障がいを乗り越えて、創作された力作を、広く一般に公開することは、障がいをお持ちの方に対する市民の理解や認識を深めるとともに、来場する多くの方々の心を動かすものだと改めて感じました。

平成26年11月26日(水曜日)厚生労働大臣表彰受賞の報告【市長応接室】

写真:遠藤勝雄氏 厚生労働大臣表彰受賞の報告の様子

長年に渡り、民生委員児童委員として、地域福祉の向上に貢献されている遠藤勝雄氏が、この度、厚生労働大臣表彰を受賞され、報告のため、訪問されました。

1992年から民生委員児童委員として活躍され、これまでに、熱海市民生委員児童委員協議会第4地区の地域福祉部長や監事も務めていただきました。

体調には充分に気をつけ、引き続き、地域のために頑張っていただきたいと思います。この度の受賞、誠におめでとうございます!!

平成26年11月26日(水曜日)第54回伊豆毎日三大市民賞顕彰式【いきいきプラザ】

写真:伊豆毎日三大市民賞顕彰式の様子

今年で54回目と大変長い歴史を持つ、「伊豆毎日三大市民賞」の顕彰式に出席いたしました。これまで、熱海の発展のため、各分野で活躍をしてこられた方々の多くが、この顕彰を受けておられます。

市民文化賞、社会奉仕賞、市民体育賞の分野で、今年は、3名と5団体の皆様が受賞されました。この受賞を契機として、それぞれのお立場で、なお一層ご精進いただき、後進のご指導・育成にあたっていただきたいと思います。受賞された皆様、誠におめでとうございます。

平成26年11月26日(水曜日)福祉センター視察【福祉センター内各施設】

写真:福祉センター視察を行う市長の様子

福祉センター内の各施設の状況を把握するため、現地視察を行いました。

福祉センターは、健康増進やレクリェーションの場として利用されている他、福祉関係団体などの奉仕活動や集会の場として利用されている施設ですが、経年と共に老朽化が進んでいるため、対応を検討していきたいと考えています。

実際に利用されている皆様のご意見も伺うことができ、大変参考になりました。

平成26年11月23日(日曜日)第64回熱海市民文化祭表彰式【いきいきプラザ】

写真:第64回熱海市民文化祭表彰式に出席する市長の様子

日頃より、文化振興の実践者・市民の文化活動のよき指導者としてご活躍いただいている熱海市文化団体連合会の「第64回熱海市民文化祭表彰式」に出席いたしました。

これまで、加盟各団体の発展に貢献された7名の皆様に、文化奨励賞が贈られました。表彰を受けられた皆様、誠におめでとうございます。

今後も、文化・芸術の振興にご協力いただき、市民や観光客の皆様に癒しの時間を提供していただきますよう、お願いいたします。

平成26年11月23日(日曜日)第8分団消防ポンプ自動車新車配備式【消防署車庫】

写真:第8分団消防ポンプ自動車新車配備式に参加する市長の様子

市民と観光客の皆様の生命・財産を守る熱海消防のさらなる充実を図るため、消防団第八分団へ新型消防ポンプ自動車が配備されました。

第八分団の皆様におかれましては、火災をはじめとする各種の災害から、地域住民の生命と暮らしを守るため、日夜、献身的に活躍されており、深く感謝しております。

今後も、消防の任務の重要性をさらに認識され、地域における防災体制の要として、市民の信頼と負託に応えられるよう、ご協力をお願いいたします。

平成26年11月20日(木曜日)FM熱海湯河原 市長本音トーク収録【市長応接室】

写真:FM熱海湯河原 市長本音トーク収録に参加する市長の様子

FM熱海湯河原「齊藤栄熱海市長本音トーク」の収録を行いました。

今回は、「熱海高校の活躍」について、熱海高校生徒会長の田島隼人さん、陸上競技部の渡辺香奈さん、ヨット部の大川千晴さんとお話をいたしました。

この模様は11月26日(水曜日)午後2時から、FM熱海湯河原(79.6MHz)で放送いたします。

※11月26日以降は、熱海市ホームページ「市長の声」からも聴くことができます。

平成26年11月19日(水曜日)地域再生実践塾開講式【起雲閣 音楽サロン】

写真:地域再生実践塾開講式に参加する市長の様子

本年度、第6回目となる、一般財団法人地域活性化センター主催の「地域再生実践塾」が熱海市で開催されました。今回は、「人口減少時代を見据えて、2020年型の観光振興・観光地域づくり」をテーマに、3日間に渡って行われ、市の職員も講師として、シティプロモーション・観光まちづくり・地域経済の活性化などについて、お話をさせていただきました。

この3日間が、参加された皆様にとって実り多いものとなり、今後の観光振興・観光まちづくりの一助となることを、心から期待しております。

平成26年11月18日(火曜日)さくらの名所散策路現地視察【さくらの名所散策路】

写真:さくらの名所散策路 県知事視察に同行する市長の様子

現在、整備中の「さくらの名所散策路」を川勝平太県知事が視察されるとのことで、私も同行いたしました。

この道は、静岡県立熱海高等学校の通学路や災害時の避難路としても活用する方針で、川勝知事に散策路の魅力や価値を実際に現地で説明させていただきました。

視察後、川勝知事からは、「日本一の通学路」だと言っていただきました。

平成26年11月18日(火曜日)文部科学大臣表彰受賞の報告

写真:小澤共子氏 文部科学大臣表彰受賞の報告の様子

元熱海市教育委員長の小澤共子氏が、地方教育行政功労者として文部科学大臣表彰を受賞された報告のため、訪問されました。

2002年の3月に市内では初となる女性の教育委員に就任し、2009年1月から2013年3月まで熱海市教育委員長としてご活躍いただきました。

これまで、熱海市の教育のため、ご尽力いただいた功績が認められた受賞だと思います。この度の受賞、誠におめでとうございます!!

平成26年11月18日(火曜日)静岡県知事表彰受賞の報告【市長応接室】

写真:河口桂之助氏 静岡県知事表彰受賞の報告の様子

元静岡県不動産鑑定士協会会長の河口桂之助氏が、産業開発振興功労分野で平成26年度静岡県知事表彰を受章された報告のため、訪問されました。

河口氏は、1992年に発足した県不動産鑑定士協会の初代会長であり、長年にわたり、協会の中心的役割を担い、適正で有効な地価形成にご尽力されました。

これまでの功績が評価された受賞だと思います。この度の受賞、誠におめでとうございます!!

平成26年11月18日(火曜日)藍綬褒章受章の報告【市長応接室】

写真:土屋隆氏 藍綬褒章受章の報告の様子

元熱海市民生委員児童委員協議会会長の土屋隆氏が、平成26年秋の褒章で藍綬褒章を受賞された報告のため、奥様と共に訪問されました。

1989年から24年間にわたり、民生委員児童委員を務められ、地域での相談など、市民と行政のパイプ役を担っていただきました。

地域福祉向上に多大なる貢献をしていただき、心から感謝しております。この度の受章、誠におめでとうございます!!

平成26年11月18日(火曜日)緑綬褒章受章の報告【市長応接室】

写真:熱海ビーチクリーン実行委員会緑 綬褒章受章の報告の様子

熱海ビーチクリーン実行委員会の皆様が、平成26年秋の褒章で緑綬褒章を受章した報告のため、訪問されました。

緑綬褒章は、自ら進んで社会に奉仕する活動に従事した方に与えられる褒章で、1990年から熱海ビーチクリーン実行委員会の皆様が行っている熱海港湾内の海底・海岸清掃活動の実績が評価され、今回の受章となりました。

長年に渡り、活動を継続していただき、ありがとうございます。この度の受章、誠におめでとうございます!!

平成26年11月18日(火曜日)富士保育園園児訪問【市長室】

写真:富士保育園園児 市長訪問の様子

富士保育園の年長園児10名が、情操教育の一環として「勤労感謝の日」を迎えるに当たり、市民のために働く市長に感謝の意を表したいということで、訪問に来てくれました。

「市長さんいつもお仕事ありがとうございます。これからも頑張ってください。」という感謝の言葉とともに、手作りのメッセージボードと花束をプレゼントしていただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました!!

平成26年11月17日(月曜日)第50回熱海市社会福祉大会【起雲閣 音楽サロン】

写真:第50回熱海市社会福祉大会に参加する市長の様子

「第50回熱海市社会福祉大会」を開催し、社会福祉の発展に貢献した63人と8団体を表彰いたしました。今回表彰を受けられた皆様の、これまでの活躍に心から感謝しております。

すべての人が安心して充実した生活を送ることができる「住まうまち熱海づくり」実現のためには、地域の皆さんの力が必要不可欠です。誰もが生きがいをもち、安心して暮らせるよう、互いに支えあう「地域福祉の推進」に、一層のご支援とご協力をお願いいたします。

平成26年11月17日(月曜日)2015年度税制改正に関する提言書提出【市長応接室】

写真:熱海伊東法人会 提言書提出の様子

熱海伊東法人会の宇賀村支部長と駒嶺委員長が、2015年度税制改正に関する提言書提出のため、訪問されました。

全国法人会総連合のまとめた「税制改正に関する提言」を基に、社会保障・法人税率・事業継承税制などについて、要望がありました。

国に対しても、関係する税について、自治体としての意見を伝えていきたいと思います。

平成26年11月17日(月曜日)2015年度予算編成に関する要請書提出【市長応接室】

写真:2015年度予算に関する要請書を受け取る市長の様子

熱海市議会の民主党・市民クラブ議員団の皆様が、2015年予算編成に関する要請書の提出のため、訪問されました。

安心安全なまちづくり、防災対策強化、福祉・教育の充実など7項目について、要請がありました。

要請のあった事項について、2015年度だけでなく、任期となる4年間の中で対応していきたいと考えています。

平成26年11月17日(月曜日)熱海市技能功労者表彰式【第1庁舎 会議室】

写真:熱海市技能功労者表彰式の様子

昭和57年度より開始され、本年度で33回目となる、熱海市技能功労者表彰式を開催いたしました。

これまでに延べ843名の方々を表彰させていただいており、今年度は、30年以上ひとつの職業で日々、技術の向上に励まれ、そして、その技能を伝承するため後進の指導にも貢献されている4職種、9名の皆様を表彰いたしました。

これからの熱海市の発展のため、引き続き皆様方のお力添えをお願いいたします。

平成26年11月17日(月曜日)ゆるキャラグランプリ2014結果報告【秘書室】

写真:「あつお」からゆるキャラグランプリ2014結果報告を受ける市長の様子

ゆるキャラグランプリ2014に出場した熱海温泉ホテル旅館協同組合公式キャラクター「あつお」が、組合の皆さんと共に結果報告にきてくれました。

2度目の出場となった今回は、1699体中、総合順位で90位、ご当地ゆるキャラ部門では69位という、素晴らしい結果となりました。

「あつお」人気はとても高く、子どもだけでなく、大人からも人気があります。熱海温泉のキャラクターとしても定着してきました。これからも熱海のPRをよろしくお願いします!

平成26年11月13日(木曜日)温泉所在都市協議会役員会 外【東京都千代田区日本都市センター】

写真:温泉所在都市協議会役員会・秋季会議に出席する市長の様子

理事を務める温泉所在都市協議会の役員会及び秋季会議に出席いたしました。役員会では、「温泉所在都市に対する税財源措置及び施策に関する要望書(案)」について協議し、原案通り承認されました。

秋季会議では、国土交通省住宅局建築物防災対策室の石﨑和志室長による「建築物の耐震改修の促進について」と題する講話があり、耐震診断や耐震改修に対する国の補助制度の概要や、地方公共団体における補助制度、ホテル・病院の耐震改修事例など、最近の動きについて紹介がありました。

平成26年11月10日(月曜日)退任保護司・大臣表彰受賞保護司訪問【市長応接室】

写真:法相表彰受賞・感謝状授与の報告の様子

法務大臣表彰を受賞された中田貴美子氏と馬場峰俊氏、退任にあたって法務大臣からの感謝状を受けた栗田忠弘氏が、報告のため、訪問されました。

中田さんと馬場さんは、平成7年から活動され、現在、熱海地区保護司会理事を務めていただいています。栗田さんは、今年の10月末まで16年間に渡り、保護司を務められ、熱海地区保護司会の会長・副会長などを歴任されました。

中田さん、馬場さん、この度の受賞、誠におめでとうございます。また、栗田さんは長年、更正保護活動にご尽力いただき、誠にありがとうございました。

平成26年11月6日(木曜日)・7日(金曜日)国際特別都市建設連盟首長会議【兵庫県芦屋市】

写真:国際特別都市建設連盟首長会議の様子1

私が副会長を務める、国際特別都市建設連盟の首長会議が行われました。主に、国際特別都市建設連盟の共通パンフレット及びホームページについて協議いたしました。

会議では、国土交通省都市計画課の廣畑健次企画専門官による『コンパクトシティの実現に向けて』 都市再生特別支援法の改正点について の講話も行われました。


写真:国際特別都市建設連盟首長会議の様子2

7日には、芦屋市内、人と防災未来センターなどの視察を行いました。人と防災未来センターでは、阪神・淡路大震災の映像や資料をもとに、災害に強いまちづくり、地域づくりについて、説明していただきました。

平成26年11月5日(水曜日)熱海女性連絡会「市長と語る会」【第3庁舎会議室】

写真:熱海女性連絡会「市長と語る会」の様子

熱海女性連絡会による「市長と語る会」が開催され、「観光・商業振興とともに、福祉と教育の充実した新しい熱海づくり」をテーマにお話をさせていただきました。

現在、新生熱海の更なる前進に向けて、明治・大正に続く「第三の成長期」を目指した取組みや、今後、力を入れたいと考えている子育て支援や福祉、教育などについても、説明をさせていただきました。

たいへん有意義な「市町と語る会」になりました。参加された皆様、お疲れ様でした!!

平成26年11月5日(水曜日)陸前高田市訪問に関する報告【市長応接室】

写真:陸前高田市訪問報告を受ける市長の様子

6月7日・8日に熱海市で開催された防災・音楽イベント「タカタ・フェスタ・イン・熱海」の実行委員長である茶田勉氏が、イベントの実績報告のため、訪問されました。

この度の陸前高田市訪問では、イベント開催時に集まった募金・寄付金を戸羽太市長に手渡したとのことです。

6月のイベントでは、パネラーとして、パネルディスカッションに参加させていただき、大変良い勉強になりました。素晴らしいイベントの継続を応援していきたいと思います。

平成26年11月4日(月曜日)温泉いっぱい花いっぱいキャンペーン【神奈川県横浜市】

写真:温泉いっぱい花いっぱいキャンペーンに参加する市長の様子

横浜ロイヤルパークホテルで開催されたJR東日本「伊豆・箱根・湯河原 温泉いっぱい花いっぱいキャンペーン」販売セミナーで熱海の紹介をいたしました。

この販売セミナーは、来年1月から3月にかけて、JR東日本が行う「伊豆・箱根・湯河原重点販売地域キャンペーン」実施にあたり、それぞれの観光地の素晴らしさを知ってもらうため、開催されたものです。

会場の皆様に「日本一早咲きの梅とあたみ桜」が同時に楽しめる冬の熱海を印象づけることが出来たと思います。

平成26年11月2日(日曜日)熱海おさかなフェスティバル【熱海港海釣り施設】

写真:熱海おさかなフェスティバルに参加する市長の様子

現在開催中の「熱海湯ったりアートフェスティバル」の一環として、11月1日・2日の2日間、熱海おさかなフェスティバルが行われました。

初日は、あいにくの天候でしたが、2日は大変良いお天気で、会場は、親子釣り教室・釣り大会・干物作り体験・浜焼き・地場産品の販売など、様々なイベントで賑わっていました。

熱海の海で、ご家族・友人などと楽しい秋の思い出をつくっていただけたら、嬉しいです。

平成26年11月2日(日曜日)消防ひろば【熱海港芝生広場】

写真:「消防ひろば」に参加する市長の様子

秋季火災予防運動の一環で、火災予防と消防の仕事への理解を深めてもらうことを目的とした、「消防ひろば」が行われました。

会場では、消防車・はしご車の試乗、救急車内の見学、放水・救助訓練体験、防災機器展示など、様々なコーナーが設けられ、家族連れで盛況でした。

小さなお子さんの参加が多く、大変賑わっていました。この機会に、火災予防や消防の仕事に興味を持ってもらえたら、嬉しいです。

平成26年11月2日(日曜日)消防秋季合同演習【初川周辺】

写真:消防秋季合同演習に参加する市長の様子

11月9日から始まる「秋の火災予防運動」の一環として、火災防御体制の確立を図ることを目的に、消防本部と市消防団による合同演習を行いました。

実践さながらの訓練は、いつ発生するか分からない災害に対しまして、大変心強い限りであります。

今後とも、市民、そして観光客の皆様の「安全・安心」の確保のため、ご尽力いただきますよう、お願いいたします。

平成26年11月1日(土曜日)水口町明生会創立50周年記念式典【かんぽの宿】

写真:水口町明生会創立50周年記念式典に出席する市長の様子

日頃より、菅沼会長を先頭として、各種の文化活動などに熱心に取り組まれ、地域社会の活性化にご尽力いただいている水口町老人クラブ「水口町明生会」の創立50周年記念式典に出席いたしました。

会員の皆様には、長い人生の中で培ってこられました経験や知識を生かし、仕事やボランティア活動などを通じて、これからも積極的に社会参加をしていただきたいと思います。

50周年、誠におめでとうございます。

このページに関するお問い合わせ

経営企画部 秘書広報課 秘書室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6063 ファクス:0557-86-6076
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。