【期間延長】熱海駅周辺道路状況ライブ映像配信(9/28まで運用)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017443  更新日 令和7年8月27日

印刷 大きな文字で印刷

熱海駅周辺道路状況をライブ映像配信します。

【実証実験期間の延長】熱海駅周辺の混雑状況見える化について 8/1から9/28まで (令和7年8月27日更新)

※実証実験についてご好評をいただいており、また周知も進んだことから、9月の3連休をはじめとした夏場の繁忙期以外の休日の利用状況を検証するため、実験期間を延長しました。

ライブ映像配信をYouTubeで常時ストリーミング

カメラ設置位置 写真

1.熱海駅前広場

2.熱海駅前交差点

3.田原本町交差点

4.熱海シェル前

アンケートご協力のお願い

ライブカメラをご覧いただいた上で、ぜひアンケートへのご協力をお願いいたします。今後の改善や参考のため、以下のフォームから皆さまのご意見をお聞かせください。

本事業について

・渋滞発生の要因としては、集中する観光客の移動行動に対して、道路・駐車場などインフラの容量が不足しているが挙げられ、田原本町交差点から熱海駅前交差点間の平均速度は、徒歩(4km/h)より遅い時間帯が存在しました。多くは観光客の乗用車とみられ、熱海駅の近隣で駐車場を探してさまよう車で混雑する「うろつき渋滞」が深刻化しています。

・そこで、熱海を訪れる観光客の皆様に混雑を回避し、安心・安全・快適に熱海観光を楽しんでいただけるよう、熱海駅周辺の渋滞対策の一つとして、8月1日から9月28日まで、熱海駅前広場や駅前主要交差点などに4箇所にカメラを設置し、24時間交通状況のライブ配信を行います。

・ 熱海市民におかれましても、熱海駅方面に行かれる際に、活用いただき、混雑時には時間に余裕を持って移動していただきたいと思います。また、駅周辺道路の通行を避けることやJR来宮駅を利用するなどの検討材料にしていただきたいと、考えています。

・観光客においては、夏休み期間+秋の行楽シーズンは、熱海駅周辺の駐車場が大変混雑することが予想されます。駅周辺の駐車場をご利用の際は、ライブカメラにて混雑状況を確認のうえ、混雑する時間や場所を上手に避けながら、快適な熱海観光をお楽しみください。

このページに関するお問い合わせ

観光建設部 都市整備課 都市整備室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6405 ファクス:0557-86-6429
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。