生涯学習のしおり春・夏号(令和7年4月発行)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016655  更新日 令和7年4月14日

印刷 大きな文字で印刷

生涯学習のしおりについて

熱海市生涯学習課では、市民の学習意欲を育て、学習活動を援助するために、市の生涯学習に関する情報を取りまとめた「生涯学習のしおり」を年2回(4月・10月)に作成し、情報提供を行っております。

生涯学習のしおりを発行しました!!

生涯学習のしおり第66号(令和7年春・夏号)

生涯学習のしおり令和7年春・夏号

前回に引き続き、1.「教室・講座・イベント情報」2.「人材バンク・サークル・公民館情報」の2種類を発行しています。

1.  「教室・講座イベント情報」(色紙表紙)ついて
・新年度となりました!本年度も市民教室、市民大学の受講者募集が開始しております。特集のページでは、市民教室・市民大学それぞれ新しいものをピックアップし、紹介しています。例年人気の体を動かす教室や、文化学習の内容まで盛りだくさんです。ぜひともご参加ください。
・表紙・裏表紙については、令和7年2月23日に開催された熱海市スポーツ少年団交流体験教室にて、今回も生涯学習体験ブースとして参加した際の写真を掲載しています。とても盛況で、子どもたちを中心にたくさんの方にご参加いただきました。

2.「人材バンク・サークル・公民館情報」(白表紙)について
・人材バンク・サークルも少しずつ追加があり、更新しております。みなさんの生涯学習にご活用ください。また、令和7年1月より公民館を始めとした、公共施設に予約システムを導入いたしました。そちらについても紹介しております。とても便利ですので、どんどん使ってください!
・表紙は、イベント情報のしおりと同じく熱海市スポーツ少年団交流体験教室の様子です。人材バンクにご登録いただいております、浅賀良子さんのカリグラフィーの技法を使ったポストカード作品をピックアップし、表紙に使用させていただきました。カラフルでとてもかわいい作品です。ご興味のある方は社会教育室までご連絡いただければ、先生をご紹介できます。

生涯学習のしおりを参考に、皆さんの生活や学習活動にお役立ていただければ幸いです。
ご入用の方は、下記施設に配置してありますので、手にとってみてください。

配置場所:市役所庁内案内、生涯学習課(第3庁舎1階)、いきいきプラザ、福祉センター、南熱海支所、南熱海マリンホール、網代公民館、泉支所、図書館、起雲閣、親子ふれあいサロンなど

 

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 社会教育室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6573 ファクス:0557-86-6606
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。