令和7年度 冬の一日市民教室「正月お飾りづくり体験」
イベントカテゴリ: イベント 子ども 講演・講座
正月お飾りづくり体験
手作りの正月飾りで、新しい年を迎えましょう
熱海市民教室は、市民の皆さんの学習ニーズに応じられるようさまざまな教室を開催しています。
季節のイベントを通じて文化や慣習を学ぶ、冬の一日市民教室として「正月お飾りづくり体験」を開催します。皆さんのご参加をお待ちしております。
- 開催日
-
令和7年12月20日(土曜日)
- 開催時間
-
1.午前の部 午前10時~12時
2.午後の部 午後1時30分~3時30分 - 対象
-
市民
市内在住の人であれば、どなたでも参加できます - 開催場所
-
いきいきプラザ 7階 多目的会議室
中央公民館 - 内容
正月お飾りづくり体験
- 申し込み締め切り日
-
令和7年12月3日(水曜日)
- 申し込み
-
必要
いずれかの方法で申し込みしてください。
1.電話(生涯学習課 社会教育室:0557-86-6578)
2.窓口にて申込書提出(生涯学習課:第3庁舎1階)
3.申し込みフォーム(下部「冬の一日市民教室申し込みフォーム(外部リンク)」から)
- 費用
-
必要
お飾り1つ作成につき、受講料 1,000円(材料費含む)
※後日、納付書を郵送します
- 募集人数
- 午前/午後 各20人 ※先着順
- 参加資格
- 市内在住者
- 講師
- 熱海市社会教育委員 佐藤 康弘(さとう やすひろ) 氏
- 持ち物
-
ハサミ
お飾りを持ち帰る袋(A4サイズ程度)
- 問い合わせ
-
熱海市役所 生涯学習課 社会教育室
電話 0557-86-6578
ファクス 0557-86-6606
メール kominkan@city.atami.lg.jp
- 申し込みフォーム
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 中央公民館
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6578 ファクス:0557-86-6606
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
