都市計画原案についての公聴会のお知らせ【中止】
公聴会の開催
→公述の申立がありませんでしたので、中止となりました。
都市計画の原案を作成するに当たり、都市計画法の規定に基づき、市民の皆さんの意見を反映し、よりよい都市計画にするために公聴会を開催します。
(1) | 日時 |
令和4年8月24日(水曜日) 午後2時から →公述の申立がありませんでしたので中止となりました。 |
---|---|---|
(2) | 会場 |
熱海市役所第1庁舎 4階第1会議室 |
(3) | 内容 |
次の都市計画原案について ・熱海国際観光温泉文化都市建設計画道路の変更 3・6・14号宮脇片山線 3・6・15号風越藪ノ内線 3・6・11号温泉通り水口線 8・7・ 5 号初川遊歩道2号線 |
(4) | 閲覧期間 |
令和4年8月9日(火曜日)から8月17日(水曜日)まで |
(5) | その他 |
公聴会で意見を述べたい人は、まちづくり課で配布する、または本サイト内に掲載の 公述申立書に必要事項を記入し、直接又は郵送で、まちづくり課へ提出してください。 【公述申立締切り】 8月17日(水曜日)午後5時15分 必着 |
※都市計画原案は、本サイトへの掲載のほか、令和4年8月9日(火曜日)から8月17日(水曜日)(平日の8時30分~17時15分)の間、まちづくり課窓口でも閲覧することができます。
※なお、意見を述べていただく人には、公聴会開催の3日前までに通知します。内容が重なる場合は、意見を述べる人を選定したり、人数が多い場合は時間を制限したりすることがあります。
※傍聴をご希望の人は、直接会場へお越しください。
※意見を述べる人がない場合は、公聴会を中止します。開催の有無については、8月18日(木曜日)以降にまちづくり課へお問い合わせください。
熱海国際観光温泉文化都市建設計画道路の変更 原案について
※サイズが大きいファイルがありますのでご注意ください。
-
計画書、理由、変更理由、変更概要 (PDF 135.7KB)
-
法定図面(総括図) (PDF 17.7MB)
-
法定図面(計画図1/3) (PDF 19.3MB)
-
法定図面(計画図2/3) (PDF 10.3MB)
-
法定図面(計画図3/3) (PDF 10.4MB)
-
参考図 (PDF 42.5KB)
公述申立書の提出先
※公聴会での意見を述べたい人は、次のところへ直接提出又は郵送してください。
【提出先】
〒413-8550 熱海市中央町1番1号
熱海市役所(第1庁舎3階) 観光建設部 まちづくり課
新型コロナウイルス感染症対策の観点から以下の点にご協力ください
(1) 来庁前に検温を行い、37.5度以上(または平熱比1度超過)の発熱がある場合及び息苦しさや強いだるさ・軽度の咳・咽頭炎なのどの症状がある場合は参加を見合わせてください。
(2) 会場入口で検温させていただきます。37.5度以上の方は入場をお断りします。
(3) 公述人及び傍聴者の皆様は、マスク着用など咳エチケットにご協力ください。
(4) その他、感染症拡大防止のためのお願いをする場合がありますので、ご理解ください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
観光建設部 まちづくり課 都市計画室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6383 ファクス:0557-86-6416
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。