熱海市災害時要援護者避難支援計画
災害による被害を未然に防止するためには、日ごろの防災対策が不可欠であり、災害に対する備えの有無が被害の規模を大きく左右すると言っても過言ではありません。
防災対策の推進にあたっては総合的な取組が重要であり、中でも、災害時要援護者の避難支援対策は大きな課題となっています。
市は、風水害や地震等の災害に備え、要援護者の避難支援を迅速かつ的確に行なうため、平常時から要援護者に関する情報の把握、防災情報の伝達手段・伝達体制の整備及び避難誘導等の支援体制を確立することを目的として、災害時要援護者避難支援計画を作成しました。
計画の詳細は以下のダウンロードファイルからご覧ください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 長寿介護課 長寿総務室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6323 ファクス:0557-86-6264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。