熱海市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001342  更新日 令和6年8月2日

印刷 大きな文字で印刷

「第3期データヘルス計画」及び「第4期特定健診等実施計画」を策定しました。

 「高齢者の医療の確保に関する法律」(昭和57年法律第80号)に基づきレセプトなどのデータ分析から、加入者の健康の保持増進のための事業計画として「熱海市データヘルス計画」を策定しています。

 「第2期データヘルス計画」の計画期間終了により、この度、令和11年度までを計画期間とした「第3期データヘルス計画」を策定しました。
 第2期に実施した保健事業を振り返り、第3期においては、より具体的な保健事業計画を設定し、PDCAサイクルを回しながら健康課題の解決に取り組んでまいります。 

 また、併せて「第4期特定健診等実施計画」も策定し、特定健診の受診率、特定保健指導の実施率の向上を目指します。 

 データヘルス計画は、都道府県健康増進計画や都道府県医療費適正化計画などの他の計画と調和がとれたものとすることが求められていることから、計画内には、静岡県の計画の概要と、それに整合する本計画の目標などを掲載しています。
 静岡県の各計画については、外部リンクからご確認ください。

熱海市データヘルス計画における取組項目

  1. 重症化予防
  2. 重症化予防(がん)
  3. 生活習慣病発症予防・保健指導
  4. 早期発見・特定健診
  5. 健康づくり
  6. 介護予防・一体的実施
  7. 社会環境・体制整備

 

熱海市国民健康保険 第3期データヘルス計画 第4期特定健診等実施計画

これまでのデータヘルス計画

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 健康づくり室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6294 ファクス:0557-86-6297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。