建物の用途について
特定防火対象物(不特定多数の人が利用する建物)
・1項イ 劇場、映画館、演芸場、観覧場
・1項ロ 公会堂、集会場
・2項イ キャバレー、バー、ナイトクラブなど
・2項ロ 遊技場、ダンスホール
・2項ハ 性風俗営業関連特殊営業を営む店舗など
・2項ニ カラオケボックスなど
・3項イ 待合、料理店など
・3項ロ 飲食店
・4項 百貨店、マーケット、物品販売業を営む店舗、展示場
・5項イ 旅館、ホテル、宿泊所
・6項イ 病院、診療所、助産所
・6項ロ 老人短期入所施設、特別養護老人ホーム、障がい者支援施設など
・6項ハ 老人デイサービスセンター、有料老人ホーム、児童発達支援センター、保育園、こども園
・6項ニ 幼稚園、特別支援学校
・9項イ 蒸気浴場、熱気浴場
・16項イ 特定防火対象物が存する複合用途防火対象物
非特定防火対象物(特定の人が利用する建物)
・5項ロ 共同住宅、寄宿舎
・7項 小学校、中学校、高等学校、大学、各種学校など
・8項 図書館、博物館、美術館など
・9項ロ 銭湯、大衆浴場
・10項 駅舎、バスの停車場、船舶若しくは航空機の発着場
・11項 神社、寺院、教会など
・12項イ 工場、作業場
・12項ロ 映画スタジオ、テレビスタジオ
・13項イ 自動車車庫、駐車場
・13項ロ 飛行機、ヘリコプターなどの格納庫
・14項 倉庫
・15項 前各項に該当しない事業場(官公署、郵便局、銀行、事務所など)
・16項ロ 特定防火対象物が存しない複合用途防火対象物
・17項 重要文化財
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課 予防室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6620 ファクス:0557-86-6616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。