夜間マニュアル訓練大会
予防業務優良事例表彰
平成29年総務省消防庁の予防業務優良事例表彰で、全国の消防本部の中から熱海市消防本部と熱海市防火協会が取組んでいる「夜間マニュアル訓練大会」の事業が入賞しました。
この事業は、熱海市内の宿泊施設と消防本部が連携し、宿泊客の安全・安心を守るため、防火管理体制の充実強化に努めていることが評価され受賞することができました。
第29回夜間マニュアル訓練大会
夜間マニュアル訓練大会は、防火協会の事業の1つで会員(宿泊施設)の中から出場を募り、3名1組で夜間に火災が発生した場合の対応行動を競技形式で毎年実施しています。
日 時 令和7年6月25日(水曜日) 12時30分~15時00分
場 所 全国設計事務所健康保険組合 熱海リフレッシュセンター
参加施設 12施設
実施順 |
名称 |
---|---|
1 |
熱海玉の湯ホテル |
2 |
月の栖 熱海聚楽ホテル |
3 |
湯宿 みかんの木 |
4 |
全国設計事務所健康保険組合 熱海リフレッシュセンター |
5 |
秀花園 湯の花膳 |
6 |
熱海金城館 |
7 |
亀の井ホテル熱海 |
8 |
ホテルリゾーピア熱海 |
9 |
ホテル大野屋 |
10 |
グランドエクシブ初島クラブ |
11 | 東京電子健保伊豆山温泉保養所 |
12 | ウオミサキホテル |
大会結果
最優秀賞 湯宿 みかんの木
優秀賞 ホテルリゾーピア熱海
優秀賞 月の栖 熱海聚楽ホテル
優良賞 熱海玉の湯ホテル
優良賞 ウオミサキホテル
優良賞 ホテル大野屋
優良賞 全国設計事務所健康保険組合 熱海リフレッシュセンター








添付ファイル
-
第1回予防業務優良事例表彰 (PDF 9.3MB)
第1回予防業務優良事例表彰について
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課 予防室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6620 ファクス:0557-86-6616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。