びん類、セトモノ類、ガラス類、蛍光灯類、乾電池

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003672  更新日 令和4年1月5日

印刷 大きな文字で印刷

びん類、セトモノ類、ガラス類、蛍光灯類、乾電池とは?

  1. 飲料や食料品、薬などのびん類
  2. 茶碗、湯飲み、陶磁器製の食器、植木鉢などのセトモノ類
  3. 割れたガラス、ガラス製の食器、水槽などのガラス類                       (クリスタルガラスは、リサイクルできませんので、処分の際は環境センターまでご相談ください。)
  4. 蛍光灯、電球など
  5. アルカリ、マンガン電池の乾電池                                  (ボタン型の電池、一般家庭用カメラ・ビデオの充電池などの電池類は、購入先または、家電小売店へご相 談ください。)

セトモノ・ガラスの分別について

令和4年4月より、ごみの出し方が変わります

 平成25年7月より、セトモノ・ガラス類については、リサイクルにて処分を行っております。従来より「びん類」と「セトモノ・ガラス類」を分別して出していただいておりましたが、この度、リサイクルルートの細分化により、「セトモノ類」と「ガラス類」をそれぞれ分別して処分することになりました。

 つきましては、令和4年4月の収集より、セトモノ類とガラス類を分別して収集いたしますので、お手数ですが、上記2種類については、分別して出していただくようご協力お願いいたします。

出し方は?

(1)ごみステーションに出す場合

  • ごみステーションに設置してあるコンテナに他のごみと分別してだしてください。
  • コンテナを設置していない場所では容器などに入れて出してください。
    ※ビンは水で軽くすすいでください。
    ※割れ物については、新聞などに包んで「ワレモノ」と明記してください。
    ※電池類は透明の袋に入れて内容物がわかるようにしてください。

(2)自己搬入の場合

  • 「びん類、セトモノ類、ガラス類、蛍光灯類、乾電池」におきましては、下記へ自己搬入してください。
    (エコ・プラント姫の沢ではお取り扱いできません。)
  • 手数料は発生しません。

収集日は?

町内によって異なりますので、「ごみの収集日程」をご覧ください。

名称:特定非営利活動法人 熱海ふれあい作業所
住所:熱海市網代529番地の9
電話:0557-67-0413
搬入時間:午前9時30分~午後2時30分(月曜日~金曜日)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 協働環境課 環境センター
〒413-0033 熱海市熱海字笹尻1804-8
電話:0557-82-1153 ファクス:0557-82-5371
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。