産後サポート・産後ケア事業

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004186  更新日 令和7年4月8日

印刷 大きな文字で印刷

産前の不安に対しての相談にのったり、産後のあかちゃんとの生活がより楽しくなるように支援します

産後サポート事業

おっぱい相談会

母乳育児に関する様々な相談に応じます。「おっぱいが足りているのかな」「思うように赤ちゃんが吸ってくれない」「乳首が切れて痛い」「そろそろ卒乳したい」などなど・・・。

助産師が直接相談に応じます。相談は無料です。

乳幼児相談日と同日実施していますので、体重測定などもできます。

産後ケア事業

療養型産後ケア事業(ショートステイ・デイケア)

「出産し退院したけど、家族や実家から支援が受けられない」「自分の体調に不安がある」「育児に不安がある」そんなママに、産科医療機関でショートステイ(宿泊)やデイケア(日帰り)を利用し、助産師や看護師から乳房のケアや授乳指導、育児相談などが受けられます。

産後ケア償還払い

熱海市に住民登録がある方で、熱海市以外の自治体や医療機関で産後ケアを利用された方は償還払いができます。利用希望日より前に下記のURLから健康づくり課にご連絡ください。お急ぎの場合は、健康づくり課までお電話にてお問い合わせください。

保養型産後ケア事業「リフレッシュママ」

「ゆっくり食事をしたり体を休めたい」「肩こりや腰痛を楽にしたい」そんなママにおすすめです。骨盤ケアやマッサージ、のんびりとランチ、ティータイム・・・頑張っている自分にご褒美はいかがでしょうか。

PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 健康づくり室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6294 ファクス:0557-86-6297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。