施設案内 熱海市総合福祉センターの利用について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016116  更新日 令和6年6月8日

印刷 大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いす使用者用トイレがあります
  • オストメイト用トイレがあります
  • 車いす対応の出入口があります
  • 車いす対応のエレベーターがあります
  • 貸し出し用車いすがあります
  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

総合福祉センター 入口

概要

熱海市総合福祉センターは、市民及び地域社会の福祉の増進を図るため、レクリエーションや会議室として利用されている他、福祉関係団体などの奉仕活動や集会の場として利用されている施設です。

  • オストメイト対応トイレを設置しています。
所在地
〒413-8550 静岡県熱海市中央町1番26号
有料施設
利用料金
部屋名・定員 午前9時~午後1時 午後1時~午後5時 午後5時~午後9時

体育室(6階)

約140平方メートル

1,100円 1,100円 1,650円

視聴覚室(6階)

24名

1,100円 1,100円 1,650円

活動室(6階)

16名

1,100円 1,100円 1,650円

集会室(5階)

24名

1,100円 1,100円 1,650円

和室(4階)

44名

1,100円 1,100円 1,650円

大広間(3階)

140名

3,300円 3,300円 4,950円

附属設備(アンプ、マイク、スピーカー):一式550円

 

※市民以外の方が利用する場合は、使用料の20%に相当する金額を増徴します。

無料施設

ボランティアサロン(4階)、娯楽室(4階)

※ボランティアサロンと娯楽室の利用は午前9時から午後5時までとなります。

ボランティアサロン・娯楽室の利用について
開館時間

平日、土曜日:午前9時~午後9時
日曜日、祝祭日:午前9時~午後5時

利用手続方法
貸出施設:電話にて仮予約後、窓口にて申請書を提出(6カ月前から予約可)
無料施設:当日受付にて手続き
問い合わせ

受付:0557-86-6324 (忘れ物など)

予約:0557-86-6322(会議室、体育室)

休館日
12月28日~1月4日 ※その他定期点検等により休館する場合があります。
駐車場
福祉センター専用の駐車場はありませんので、市営中央町駐車場をご利用ください。

地図

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 長寿介護課 長寿総務室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6323 ファクス:0557-86-6264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。