施設案内 熱海七湯 大湯(熱海市指定文化財)
- 概要
古来からの間歇泉で世界的にも有名な自噴泉。昼夜6回激しい勢いで噴出するため、地面が揺れるようであったと言われていました。途中何度か止まってしまい昭和37年に整備され、昭和52年に市の文化財として指定されています。
現在は人工により概ね5分ごとに3分間噴湯させて、昔の面影をしのばせています。
(噴湯時間 午前8時~午後7時)- 所在地
- 〒413-0018 静岡県熱海市上宿町3
- 電話番号
- 生涯学習課(文化交流室)0557-86-6232
- 利用料金
- 無料
- 駐車場
- 駐車場無し
- 交通アクセス
-
湯~遊~バス:バス停「大湯間歇泉」下車徒歩1分(湯前神社入口前)
地図
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 文化交流室(施設担当)
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6232 ファクス:0557-86-6606
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。