令和5年4月 市長動静フォト日記

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014140  更新日 令和5年8月16日

印刷 大きな文字で印刷

令和5年4月28日(金曜日)熱海市民生委員児童委員協議会総会【福祉センター】

写真 市長の挨拶

地域福祉増進を目的に活動する「熱海市民生委員児童委員協議会」の総会にて、ご挨拶させていただきました。

地域住民の身近な相談役・地域と行政のパイプ役として日々ご尽力いただき、大変感謝しております。多様化するニーズのなかで活動は多岐にわたると思いますが、皆様のご協力なくして地域生活は成り立ちません。

誰もが安心して生活することができる地域づくりに、今後ともご協力をお願いいたします。

令和5年4月28日(金曜日)地域公共交通活性化協議会設立総会【第3庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

豊かで暮らしやすい地域づくりや個性・活力ある地域の振興を目的とした「熱海市地域公共交通活性化協議会」の設立にあたり、ご挨拶させていただきました。

交通事業者が収益を確保しながら公共交通を担うという従来の構造を維持することが年々困難となっている中、持続可能で利便性の高い公共交通サービスを利用者に提供するため、熱海市地域公共交通計画を策定することとしました。

策定に向けて皆様から忌憚ない意見をいただき、地域公共交通の活性化に向けて尽力してまいります。

令和5年4月27日(木曜日)熱海地区保護司会総会【第1庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

犯罪予防及び更生保護にご尽力いただいている「熱海地区保護司会」の総会にてご挨拶させていただきました。

社会を明るくする運動、ミニ集会、青少年との対話などの活動を年間を通じて行っていただいており、大変感謝しております。

犯罪のない明るい地域社会づくりに向け、より一層のご協力をお願いいたします。

令和5年4月25日(火曜日)熱海市交通安全協議会総会・熱海市交通指導員会委嘱状交付式【第1庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

写真 委嘱状交付の様子


「熱海市交通安全協議会」の総会に出席いたしました。
事故削減のための道路対策や交通安全の啓発など、関係機関の皆様のご尽力に感謝しております。
総会終了後、交通指導員委嘱状交付式が行われ、委員の皆様に委嘱状を交付いたしました。
指導員の皆様には、子ども達の登下校の見守りや花火大会をはじめとした各種行事等での活動など、年間を通して市民の安全・安心な暮らしを支えていただいており、大変感謝しております。
市民・観光客の皆様が安心して過ごすことの出来る環境づくりに努めてまいりますので、今後ともご協力をお願いいたします。

令和5年4月24日(月曜日)熱海消費問題研究会総会【第3庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

日頃より環境保全活動・消費生活展・消費者被害防止キャンペーンへの参加など、消費者行政推進にご尽力いただいている、熱海消費問題研究会の総会に出席いたしました。

近年、食品ロスの問題や悪質な消費者被害などが増加しており、市民の意識も高まっております。

今後も消費者被害の発生防止や相談などの各種施策に積極的に取り組んでまいりますので、ご協力をお願いいたします。

令和5年4月24日(月曜日)熱海市議会議員選挙 当選証書付与式【第1庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

4月23日(日曜日)に執行された「熱海市議会議員選挙」で当選された皆様へ、選挙管理委員会から当選証書が付与され、私からはお祝いの言葉を申し上げました。

新たな時代における熱海の躍進を実現するためには、市民、産業界、議会、そして行政がそれぞれの役割と責任を分かち合いながら協働していくことが不可欠です。

熱海市政発展のため、今後ますますご活躍いただき、市民の負託に応えていただきますようお願いいたします。

令和5年4月21日(金曜日)熱海市子ども会育成指導者連絡協議会総会【いきいきプラザ】

写真 市長の挨拶

こどもの健全育成を目的に活動する「熱海市こども会育成指導者連絡協議会」の総会にてご挨拶させていただきました。

令和4年度「活動体験記コンクール」では協議会の事業で体験をした児童が県知事賞等の輝かしい賞を受賞をするなど嬉しい出来事がありました。また、子ども会における功績が称えられ、須田会長が静岡県知事賞を受賞されました。

未来を担う子どもたちの育成のため、引き続きご協力をお願いいたします。

令和5年4月21日(金曜日)熱海女性連絡会総会【第3庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

地域に根付いた奉仕活動に日頃からご尽力いただいている「熱海女性連絡会」の総会にてご挨拶させていただきました。

「環境問題への対応」、「防災対策」、「健康づくり」「会員増強」をテーマに掲げ、30年以上の長きにわたって活動されてこられましたことに、深く感謝いたします。

皆様の活動が、活発なまちの女性団体の先駆けとしてこれからも熱海の女性を牽引してくださるよう、お願いいたします。

令和5年4月20日(木曜日)人権擁護委員協議会総会【第1庁舎会議室】

写真 委嘱状交付の様子

「熱海地区人権擁護委員協議会」の総会に出席いたしました。

法務局・地方法務局の相談所のほか、市役所では「人権よろず相談」など、年間を通じて活動していただいており、大変感謝しております。

今後も市民一人ひとりの人権が尊重される、住みよいまちづくりへお力添えいただきますようお願いいたします。

令和5年4月20日(木曜日)静岡県結核予防婦人会 熱海支部総会 【第3庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

「静岡県結核予防婦人会熱海支部」の総会に出席いたしました。

皆様におかれましては、日頃から熱海市民の結核予防の中心となって活動していただくなど、市民の健康増進にご尽力いただき、誠にありがとうございます。

今後とも、地域の健康力向上へのご協力をお願いいたします。

令和5年4月18日(火曜日)熱海地区更生保護女性会総会【第3庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

女性としての立場から明るい社会づくりを目的に活動する「熱海地区更生保護女性会」の総会にて、ご挨拶させていただきました。

犯罪や非行の防止活動をはじめとした更生保護事業への支援等、幅広く地域に貢献していただいており、大変感謝しております。

明るい社会実現のため、引き続きご協力をお願いいたします。

令和5年4月12日(水曜日)熱海市町内会長連合会4月定例会【第1庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

日頃から町内会活動など、地域での活動にご尽力いただいている、町内会長連合会の4月定例会に出席いたしました。

令和5年度の予算や施策について、説明させていただきました。また、退任町内会長の皆様へ感謝状をお渡しいたしました。長い間、地域のためにご尽力いただき、誠にありがとうございました。

令和5年4月12日(水曜日)明水神社例大祭【明水神社】

写真 市長挨拶

熱海の上水道の守り神とされている「明水神社」の例大祭に出席いたしました。

水は、市民生活を支える命の源です。

水の大切さや有難さに改めて感謝するとともに、安全で安心、安定した水の供給に努めてまいります。

令和5年4月10日(月曜日)静岡県議会議員 当選証書付与式【第3庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

静岡県議会議員選挙で再選された藤曲敬宏氏への「当選証書付与式」が行われました。

引き続き、熱海市と静岡県とのパイプ役として、市政・県政発展のため更にご活躍をいただきますようお願いいたします。

令和5年4月10日(月曜日)熱海市功労賞表彰式典【第1庁舎会議室】

写真 市長の挨拶

受賞者の集合写真


市制記念日である4月10日に「熱海市功労賞表彰式典」を執り行いました。

熱海市功労賞は、長年にわたり熱海市の発展に尽くされた方々を表彰するもので、今回は25名の方々を表彰いたしました。

受賞者の皆様の長年のご功績と多大なるご支援に対して、市民を代表して敬意と感謝を申し上げます。

この受賞を契機として、今後ともお健やかに、ますます活躍されることを期待しております。

今後も熱海市政発展のため、なお一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

このたびの受賞、誠におめでとうございます。

令和5年4月6日(木曜日)静岡県立熱海高等学校入学式【熱海高等学校】

写真 熱海高等学校入学式

静岡県立熱海高等学校の入学式に出席いたしました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

今日から始まる高校生活に、大きな期待や不安を抱えていることと思います。

3年間はあっという間です。素晴らしい友と出会い、目の前にあることを一生懸命やりながら、充実した学校生活を送ってください!

 

令和5年4月3日(月曜日)市長講話【第1庁舎会議室】

市長講和の様子

新規採用職員研修で市長講話を行い、私自身が抱いている熱海への思いと課題について話をしました。

今の気持ちを忘れずに、スピード感とコスト意識を強く持ちながら、柔軟かつ斬新な発想で職務に邁進してください。

令和5年4月3日(月曜日)辞令交付式【第1庁舎会議室など】

辞令交付の様子

令和5年度新規採用職員26名、昇任者及び人事交流等の定期人事異動に伴う辞令交付式を行いました。

伊豆山地区の復旧・復興、市内経済の回復や「熱海2030ビジョン」の実現に向け、全力で職務に取り組み、皆さんの力を発揮してもらいたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

経営企画部 秘書広報課 秘書室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6063 ファクス:0557-86-6076
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。