令和7年度滞納整理強化月間について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004436  更新日 令和7年10月10日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年度「滞納整理強化月間」について

11月と12月は「滞納整理強化月間」です

滞納整理強化中

静岡県内全市町と静岡県及び静岡地方税滞納整理機構が一体感を持って、きちんと納税している皆様の立場に立ち、確実に徴収して税における公平性を確保するために、市税の「滞納整理強化月間」を実施します。対象期間は令和7年11月から12月までの2カ月間です。期間中は、下記のとおり財産がある市税滞納者を中心に調査や差押えなどの滞納処分強化に取り組みます。
納期限を過ぎても納付されず、納税のご相談などもない場合は、財産の差押えなどの滞納処分を行うことがありますので、早期の納付、納税相談などをお願いします。

実施内容

【財産調査の強化】 金融機関、官公署、勤務先、保険会社、不動産、自動車などの財産調査を強化します。

【滞納処分の強化】 預貯金、給与、売掛金、生命保険・損害保険などの債権の他、不動産、自動車などの財産の差押えの実施を強化します。            

【納付・納税相談についての問い合わせ先】 税務課 納税室 電話:0557‐86‐6165~6171

 

便利な納付方法をご利用ください

静岡地方税滞納整理機構とは

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 税務課 納税室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6164 ファクス:0557-86-6173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。