転入・転出・住民票関係 よくある質問
質問代理人が住民票を取りに行くことができますか。
回答
住民票の写しの請求は、代理人でもできます。
ただし、その場合は、本人が署名、押印した委任状をお持ちいただく必要があります。なお、ご本人と同一世帯の方が代理人となる場合は、委任状は必要ありません。
また、代理人の方は、委任状に記載されている代理人本人であることを証明できる、期限内で有効な本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証など)をお持ちください。
なお、代理人請求によるマイナンバー及び住民票コード入りでの交付は、本人の住所地への郵送となります。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民生活課 市民室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6254 ファクス:0557-86-6263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。