熱海海上花火大会来場者へのお願い
熱海海上花火大会へお越しいただく前に必ずお読みいただき、安全・安心の大会運営にご協力をよろしくお願いいたします。
来場は公共の交通機関を利用しましょう
・JR伊東線をご利用のお客様は、来宮駅のご利用をお願いいたします。
・花火大会終了後の午後9時から午後9時40分ころまでは、熱海駅の改札が大変混み合います。帰りの時間を早める又は遅らせるなどして、改札口に集中しないようご協力をお願いいたします。
・花火大会終了後、熱海駅前は歩行者通路の規制を行います。規制通路の外から改札口や券売機へは行けませんので、熱海駅に到着した際に帰りのチケットを予めご購入いただくようお願いいたします。
・花火大会当日、市内の駐車場は早い時間から満車となってしまうことが多く、路上駐車、迷惑駐車、違法駐車による交通渋滞は救急車や消防車など緊急車両の通行を妨げ、非常事態になる危険性があります。また、迷惑駐車、違法駐車は付近の住民の方々の迷惑にもなりますので、ご協力をお願いいたします。また、お車でお帰りの方は、渋滞の影響により駐車場からの出庫にも時間がかかることがあります。時間にゆとりを持ってお帰りください。
マナーを守りましょう
・時間や気持ち・心にゆとりをもってお越しください。
・限られた面積で多くの方に見ていただきたいと思っております。花火の場所取りは譲り合いの精神でマナーを守ってお願いいたします。
・夏季の会場花火大会は平均で1万人以上の方にご来場いただいております。安全確保のためガードマン・係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
・ごみの分別収集にご協力をお願いいたします。また、熱海海上花火大会では喫煙所を設けております。ご協力よろしくお願いいたします。
・花火大会が始まりますと、街灯を消すため会場が暗くなります。また携帯電話も時間によってはつながりにくくなることがあります。迷子・置き引きにはくれぐれもお気をつけください。
このページに関するお問い合わせ
観光建設部 観光経済課 観光推進室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6195 ファクス:0557-86-6199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。