パブリックコメントの実施について(令和2年度)
令和2年度 パブリックコメント
熱海市国土強靭化地域計画(案)について
1.募集期間 令和3年2月19日金曜日から令和3年3月21日日曜日まで
2.募集の趣旨
国では、平成23年に発生した東日本大震災の教訓を踏まえ、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」を制定しました。この法の基本理念は大規模自然災害等に備えるため事前防災・減災と迅速な復旧復興に資する施策の総合的・計画的な実施が重要であるとされています。
また、地方公共団体の責務として、「国土強靭化に関し、地域の状況に応じた施策を総合的・計画的に策定し、実施する責務を有する」とされ、市町村は国土強靭化に関する基本的な計画(国土強靭化地域計画)を市町村の他計画の指針となるべきものとして定めることができるとされています。
熱海市においても、どのような大規模自然災害が起こっても機能不全に陥らず、いつまでも元気であり続ける「強靭な地域」をつくりあげるための計画として、「熱海市国土強靭化地域計画」を策定するにあたり、計画案をとりまとめたので、広く意見を募集するものです。
3.公表場所
危機管理課危機管理室
南熱海支所及び泉支所
4.意見提出方法
下記提出先に持参、郵送、ファクス、電子メールのいずれかにより提出してください。
様式は問いませんが、表題を「熱海市国土強靭化地域計画(案)」についてとし、住所、氏名、電話番号を必ず記入してください。
5.意見提出先
危機管理課危機管理室
〒413-8550 熱海市中央町1番1号
電話番号 0557-86-6441
ファクス 0557-86-6446
電子メール kikikanri@city.atami.shizuoka.jp
令和2年度 パブリックコメント実施予定案件
|
案件名 |
実施予定時期 |
担当課 |
---|---|---|---|
1 |
熱海市自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例(案) | 実施済 | 協働環境課 |
2 | 第6期熱海市障がい福祉計画・第2期熱海市障がい児福祉計画(案) | 実施済 | 社会福祉課 |
3 | 熱海市地域福祉計画(案) | 令和3年2月初旬 | 長寿介護課 |
4 | 熱海市国土強靱化地域計画(案) | 実施中 | 危機管理課 |
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部 企画財政課 企画室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6074 ファクス:0557-86-6152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。