【申し込みは終了しました】応急的な住まいの申込み受付(※2021年1月末までにご相談ください。)
【終了しました】応急的な住まいの申し込み受付(2021年1月末までにご相談ください。)【12月22日更新】
公営住宅及び民間賃貸住宅による応急的な住まいの申込み受付を受付けています。
【公営住宅】
(1)受付期間 8月25日(水曜日)以降随時 平日(土・日曜日及び祝日は除く)
(2)受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
(3)受付場所 第1庁舎3階のまちづくり課住宅室
(4)募集住戸 七尾県営住宅、泉寺坂市営住宅
詳細は「公営住宅等募集要項(随時募集)別紙12月3日版」のとおり
(5)入居時期 順次鍵渡し予定
(6)入居期間 入居日から最長2年間 ※災害対策基本法の第63条に基づく警戒区域が解除され、警戒区域外となった場所に居住する場合は2年未満で退去となります。
(7)その他 先着順の為、別紙公営住宅リストは随時更新がありますので、最新の公営住宅リストは、まちづくり課住宅室までご確認ください。
【民間賃貸型仮設住宅】
(1)受付開始 7月30日(金曜日)以降随時 平日(土・日曜日及び祝日は除く)
(2)受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
(3)受付場所 第1庁舎3階のまちづくり課建築室
(4)募集住戸 民間賃貸住宅
(5)入居時期 契約締結後
(6)入居期間 入居日から最長2年間 ※災害対策基本法の第63条に基づく警戒区域が解除され、警戒区域外となった場所に居住する場合は2年未満で退去となります。
(7)選定方法 市で受付後、不動産業者により物件を仲介します。
(8)その他 ・家賃等契約条件がございますので窓口にご相談ください。
・民間賃貸住宅を希望する場合で足の不自由な方や不動産業者まで出向くことができない方に
関しては別途ご相談ください。
【公営住宅】住宅室:電話番号0557-86-6423、6424
【民間賃貸】建築室:電話番号0557-86-6427、6428
添付ファイル
-
応急的な住まいの全体概要 (8.24版) (PDF 133.9KB)
-
公営住宅等募集要項(随時募集) (PDF 132.7KB)
-
公営住宅等募集要項(随時募集)【別紙12月3日版募集住宅の変更】 (PDF 55.9KB)
-
住宅予約表、誓約書(随時募集) (PDF 127.6KB)
-
【民間賃貸住宅】案内チラシ (8.12版) (PDF 258.8KB)
-
【民間賃貸住宅】00_様式第3号協力可能な会員一覧[9月1日修正版] (PDF 185.6KB)
-
【民間賃貸住宅】01_様式第6号入居申込書8月16日修正版 (PDF 150.2KB)
-
【民間賃貸住宅】02_様式第7号入居申込上の注意8月12日修正版 (PDF 144.6KB)
-
【民間賃貸住宅】03_様式第8号賃貸住宅契約書7月27日修正版 (PDF 237.3KB)
-
【民間賃貸住宅】04_様式第8号賃貸住宅契約書(記載例)8月2日修正版 (PDF 288.5KB)
-
【民間賃貸住宅】05_様式第9号定期建物賃貸借についての説明 (PDF 110.8KB)
-
【民間賃貸住宅】word形式 03_様式第8号賃貸住宅契約書7月27日修正版 (Word 90.0KB)
-
【民間賃貸住宅】word形式 05_様式第9号定期建物賃貸借についての説明 (Word 23.5KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
観光建設部 まちづくり課 住宅室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6425 ファクス:0557-86-6416
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
観光建設部 まちづくり課 建築室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6426 ファクス:0557-86-6416
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。