水道施設保守管理等業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施
熱海市水道施設保守管理等業務委託
熱海市水道施設保守管理等業務委託にかかる委託候補者の選定
熱海市水道施設保守管理等業務委託選定委員会による審議の結果、次のとおり委託候補者を選定しました。
委託候補者
株式会社水機テクノス静岡営業所
審査結果
選定結果 | 企画提案者 | 点数 |
---|---|---|
委託候補者 | 株式会社水機テクノス静岡営業所 | 1,567.50 |
募集概要
1.業務委託名
熱海市水道施設保守管理等業務委託
2.業務内容
宮川浄水場運転監視・保守点検業務、泉浄水場運転監視・保守点検、配水池など保守管理業務、その他電気設備保安業務、異常時対応業務、薬品調達業務、小修繕業務
3.業務委託実施区域
保安管理など業務の区域は、熱海市の給水区域とする。ただし、移管などにより熱海市の給水区域となった区域を含むものとする。
4.委託期間
平成31年4月1日から令和6年3月31日(5年間)
5.参加資格
(1)法人登録されていること。
(2)熱海市建設工事等の請負に係る競争入札に参加する者に必要な資格(平成6年熱海市告示第35号)に基づく 競争入札参加資格の認定を受けている者であること。
(3)水源として河川の表流水(凝集沈殿から急速ろ過)を利用する、施設能力7,500㎥/日以上の国内の浄水場(水道事業又は水道用水供給事業に係るもの。)において、運転管理業務を元請けとして事故無く1年を超えて受託した実績を有する者であること。
(4)(3)の業務において5年以上の実務経験を有するものを総括責任者として配置することができること。
(5)過去1年以上実施要領第3条の業務概要の内、(4)オを除くすべての業務を受託した実績を有し、かつ当該業務委託に対応できる従事者を配置できること。
(6)地方自治法施行令(昭和22年政令16号)第167条の4第2項の各号の規定に該当しない者であること。
(7)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続の申立てがなされていないこと。
交付書類(ダウンロード)
-
公告文 (PDF 156.1KB)
-
熱海市水道施設保守管理等業務委託公募型プロポーザル方式実施要領 (PDF 238.4KB)
-
熱海市水道施設保守管理等業務委託性能仕様書 (PDF 206.3KB)
-
熱海市水道施設保守管理等業務委託要求水準書 (PDF 216.8KB)
-
公募型プロポーザル参加申込書(様式第1号) (PDF 53.5KB)
-
熱海市業務委託契約約款 (PDF 263.1KB)
参加申込手続
提出方法
持参または郵送(いずれの方法も提出期限内必着)とする。なお、持参による場合の受付時間は、土曜日、日曜日、及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く午前9時から午後5時までとする。また、上記以外の提出方法は不可とする。
提出期限
平成30年5月16日(水曜日)午後5時まで
提出場所及びお問い合わせ先
〒413-8550
静岡県熱海市中央町1番1号
熱海市役所 第二庁舎1階
熱海市公営企業部 水道温泉課 経営企画室
電話: 0557-86-6484
ファクス:0557-86-6490
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
公営企業部 水道温泉課 経営企画室(企画)
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6484 ファクス:0557-86-6490
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。