熱海市水道料金徴収等業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施
熱海市水道料金徴収等業務委託
熱海市水道料金徴収等業務委託にかかる委託候補者の選定
熱海市水道料金徴収等業務委託選定委員会による審議の結果、次のとおり委託候補者を選定しました。
委託候補者
第一環境株式会社中部支店
審査結果
選定結果 | 企画提案者 | 点数 |
---|---|---|
委託候補者 | 第一環境株式会社中部支店 | 3,280.00 |
ーーーーー | 株式会社日本ウォーターテックス | 2,747.50 |
ーーーーー | 株式会社東計電算 | 2,127.50 |
募集概要
1.業務委託名
熱海市水道料金徴収等業務委託
2.業務内容
公営企業(水道事業・下水道事業・温泉事業)、初島簡易水道事業に関連する検針、滞納整理、受付業務など
3.業務委託実施区域
熱海市が定めた区域とする。ただし、移管等により熱海市が給水及び給湯することとなった区域並びに新たに公共下水道の供用開始することとなった区域を含むものとする。
4.委託期間
平成31年4月1日から令和6年3月31日(5年間)
5.参加資格
- 法人登録されていること。
- 熱海市建設工事等の請負に係る競争入札に参加する者に必要な資格(平成6年熱海市告示第35号)に基づく競争入札参加資格の認定を受けている者であること。
- 給水栓数1万8千栓以上の水道事業者の発注する検針業務及び水道料金等の徴収業務を、通算3年以上の受注実績を有している者であること。
- 水道料金徴収等業務委託について、3年以上の実務経験を有する業務責任者を常駐できる者であること。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令16号)第167条の4第2項の各号の規定に該当しない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続の申立てがなされていないこと。
交付書類(ダウンロード)
-
公告文 (PDF 142.5KB)
-
熱海市水道料金徴収等業務委託公募型プロポーザル方式実施要領 (PDF 197.4KB)
-
熱海市水道料金徴収等業務委託契約仕様書 (PDF 238.3KB)
-
公募型プロポーザル参加申込書(様式第1号) (PDF 53.2KB)
-
熱海市業務委託契約約款 (PDF 248.6KB)
参加申込手続
提出方法
持参または郵送(いずれの方法も提出期限内必着)とする。なお、持参による場合の受付時間は、土曜日、日曜日、及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く午前9時から午後5時までとする。また、上記以外の提出方法は不可とする。
提出期限
平成30年5月16日(水曜日)午後5時まで
提出場所及びお問い合わせ先
〒413-8550
静岡県熱海市中央町1番1号
熱海市役所 第二庁舎1階
熱海市公営企業部 水道温泉課 経営企画室
電話: 0557-86-6484
ファクス:0557-86-6490
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
公営企業部 水道温泉課 経営企画室(企画)
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6484 ファクス:0557-86-6490
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。