第19回熱海市民駅伝競走大会
イベントカテゴリ: イベント スポーツ
このイベントは終了しました。
第19回熱海市民駅伝競走大会開催について
現在の新型コロナウイルス感染症が蔓延している中でも、最善の対策を施し、市民スポーツの普及・振興の一環として、陸上競技人口の拡大と静岡県市町対抗駅伝競走大会出場選手の発掘・育成・強化を図り、また参加者の体力向上に貢献するとともに、参加者と見学者などに広く交通安全を呼びかけ、交通事故の撲滅を図ることを目的に駅伝大会を実施します。
- 開催日
-
令和5年1月28日(土曜日)
- 開催時間
-
午前7時30分 チーム受付
午前8時00分 出発式
午前9時30分 競技スタート
午前11時10分 閉会式 - 開催場所
-
熱海市内6区間14.2km
(スタート)網代小学校バス停 ~(ゴール)市役所 - 内容
参加部門は下記部門、同コースにより、午前9時30分にスタートする。
1.町内会等の部(各区間に競技者の制限あり)
※ 今回大会は新型コロナウイルス感染症対策のため、一般の部の募集・参加はありません。コース 区間
競技者区分
第1区 2.4km 網代小学校~JA下多賀支店 中学生男子 第2区 2.0km JA下多賀支店~保育園前バス停 中学生女子 第3区 4.1km 保育園前バス停~金城館前 高校生・一般男子 第4区 1.6km 金城館前~サンビーチ 小学校女子 第5区 2.5km サンビーチ~熱海港公園前 高校生・一般女子 第6区 1.6km 熱海港公園前~市役所 小学生男子 その他詳細は別添実施要綱をご確認ください。
- 申し込み締め切り日
-
令和4年12月9日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
※ 今回大会は、一般の部の申し込みはございません。
申し込まれる町内は、10月の熱海市町内会長連合会役員会で配布した申込書に必要事項を記入し、上記締め切り日までに健康づくり課スポーツ推進室へ提出してください。
- 参加資格
- 競技者は、令和4年11月1日現在において、熱海市に在住、在学又は勤務する者とする。
- チーム編成
-
・チームは、監督1名、コーチ1名、選手12名以内、各区間付き添い等補助役員10名以内の計24名以内とする。
・各区間は、それぞれ定められた競技者が走ること。
- 主催
- 熱海市
- 主管
-
NPO法人熱海市体育協会・熱海市スポーツ推進委員会
- 問い合わせ
-
大会事務局(熱海市健康福祉部健康づくり課スポーツ推進室)
〒413-8550熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6604
メール:sports@city.atami.shizuoka.jp
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり課 スポーツ推進室
〒413-8550 熱海市中央町1-1
電話:0557-86-6603 ファクス:0557-86-6297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。